今日も、シアトルからお届けします。
Yukakoです。
今日お茶したのは
チャイナタウンにある
こんな小春日和のいい天気、
なんかカフェの中でお茶って、もったいないような気もしましたが。。。。
パナマホテルは歴史ある建物でシアトルの国宝に認定されてるとか
中はちょっと薄暗い感じ
ウィングルーク博物館の時も言いましたが、
歴史ある建物=古い建物
天気いい日だったので、私が頼んだのはアイス・ラテでしたが、友達と喋っててすっかり写真撮るの忘れてましたので
こちらはイメージ図
珈琲だけでなくお茶のバラエティーも素晴らしい
そして、パナマカフェでは
Setsuko Pastryのスイーツも食べられます![]()
何年か前から、チャイナタウンでは昔
”日本街”
と呼ばれていた地域をもう一度
確率させようみたいな動きが出てきていて、
シアトルに昔住んでいた日系人達の歴史を調べて
それを見て歩くツアーがあったり、記録や建物を残そうと運動が起こっていますが、
このパナマホテルはまさにその運動の中でも中心的な建物
実はホテル&カフェの
オーナーのジャンさんは日系移民の歴史保存に力を注いでいるかなりの有名人で、
昔はカフェに毎日いらっしゃって、
お客さんに積極的に話をしていられましたが、
最近はお見かけしません![]()
噂によると、ちゃんと予約を取ればジャンさんによるパナマホテル歴史ツアーをしてくれるそうなので、興味のある人はカフェの人に聞いてみて。
ジャンさんは今日もいらっしゃらなかったのでお写真を撮ることはできませんでしたが、御本人、日系人には見えないような気がするんだけど何故にここまで日系人の歴史に情熱を注いで来たのでしょうか?
又お会いできるときがあったらぜひ聞いてみたいわ〜
歴史のある建物の中の歴史のある写真や物に囲まれたカフェ、
交通量も少ない道路に面していてとっても静か
レトロな感じが大好きな方には絶対に安らげるカフェ
いつ行っても混んでて座れなかったなんて時ないし、
私の隠れ家的存在です。
ハッピー・visiting histrical cafe!








