今日も、シアトルからお届けします。
Yukakoです。
私の住んでいるイサクワというのは、シアトルのダウンタウンから約30分のいわゆる郊外。
昔は田舎の象徴みたいに言われましたが、
今ではシアトルの住宅事情の悪化でイサクワにどんどん人が移り住んできて、あっというまに大きくなってしまいました。
そのイサクワで、毎年秋の訪れを告げるイベント、
が10月初めの週末に行われます。
このイベントを見ると、シアトルの人は、
”夏もとうとうほんとにこれで終わりだ。。。”
と思うのよね。。
(と、いうことはこれで毎日雨の長い冬が始まる。。。)
これは以前に遊びに行った時のレポートです。
鮭の帰郷を祝うフェスティバルだそうで、ちょっとお祭り騒ぎをするのに無理やり理由をつけたといわれても仕方ないようなw
- 鮭の養殖所ツアーや
- 手工芸品などの展示、
- パレード、
- バンド演奏などの
いつものフェスティバル・パターン。
コストコ本社からシャトルバスが出る(他にもP&Rからのシャトルもあり)と聞いていたので行ってみたらなんと一人$4の有料。(聞いてないぞ!!。。。。ってウェブサイトには大きく書いてあったわ。。)
バスに乗っちゃった以上お金を払いたくないから降りるというのもかっこ悪くてそのまま乗車。
いつもあまり注目されることのないイサクワですが、今日はさすがに車が混んでいる。イサクワ・ダウンタウンまで結構時間がかかる。
やっとバスを降り、人の波に押されて歩いていくと手工芸品のブースが見えてきた。ものすごい人出。
クリスマス・ショッピングをここで済ます人が多いのかしら。
この時期になるとあまり他でイベントも行われていないので、みんなここに来るのかしら?
サーモン・フェスティバルにちなんで鮭のクラフト・ブースもたくさん見かける。
”Food of the World”と名づけられたフード・セクションはなかなかのバラエティを揃えている。
ここに来る前にファー(Pho)を食べに行ってしまった私達は、お腹は一杯だけど、デザートならまだまだいけるということで、
- フレンチ・クレープ、
- イサクワにあるチョコレートやさん、Boehm'sのHand Dippedチョコレート・アイスクリームバー
と悩んだ末に私が選んだのが
- ブラックボトム・ストロベリーショートケーキ
でした。
これはいつものストロベリー・ショートケーキのスポンジケーキの部分をチョコレートブラウニーに変えた物。
カロリーも2倍はあるのではという代物。たまにしか食べないので、まあいいでしょう。
こういうフェスティバルにくる楽しみといえば、やっぱり食べ物ですからね。(こういうコメントは、私も本当にアメリカ人化してきた証拠。)
フロント・ストリートを歩いていると、鮭の養殖場(Hatchery)に到着。
話によるとだいぶ昔に建てられたようですが、予算削減などに合い、10年近くも閉鎖になっていたのをまたきれいに改築して再開されたということです。
表には広いプールのような池にベイビーサーモンが一杯。水を見ても小さいのでよく見えないのですが、しばらく表面を見ているとその赤ちゃんが飛び上がる。
ここでも、あそこでも。。。。どうしても赤ちゃんが飛び上がる瞬間にシャッターを押せず、30枚目にしてやっと激写!
裏のほうへ歩いていくと、Issaquah Creekを必死にあがってくる鮭たちを見る人で一杯。 ここにもFish Ladderがありました。
もうバラード・ロックスまで鮭を見に行かなくても、こんな近くで見れるところがあったのですね。
会社の同僚のお友達バンドがメインステージで2時から演奏だったのですが、もたもたしてた私達はそれを逃してしまいとっても残念でした。
天気も良かったので、徒歩30分ほどの道をテクテク歩いて帰ったのでした。
とってもいい運動になったのでストロベリー・ショートケーキを消化できたかな?
サーモン・Dayイベントの一環として、サーモン5KのRunが行われますが、
実は私も昔出たことがあったんだけど、その時はまた10Kをやってたのよね。
今ウェブサイトをみたら5Kだけになっちゃったみたいだけど、どうしてなくなったんだろう?
いつもの事ながら、まったく練習することもなくぶっつけ本番の私は、
出発次点では前のほうにいたのに、あれよあれよとみんなに追い越され、このままでは本当にびりになるかと思って、これ以上は無理というほど必死に走りましたが、
途中でコースが5K組と一緒になり、
5Kは歩いてる人も多かったので、その次点で誰が10Kで誰が5Kかわからなくなって、
私の必死さもここで切れました。。
歩きはしなかったものの、なんかそれでもう、どうでもよくなっちゃので記録は全然だめ。。
完走しただけでも良かったわ。
このコースは平らなコースなので、記録を狙ってる人にはいいと思うんだけど、
なんせ10月のシアトル、天気が悪いことも”かなり”ありえます。。。
意気込んで申し込みを先にしても、当日大雨の中を走ることになる可能性もあるから。。
私がやったときは雨降ってなくて良かった~。
走るのはほんと、私には向かないわ
今年のRunは10月8日
フェスティバルは10月7-8日
に行われます。
サーモンBBQもあるし、天気良かったら皆さんもぜひ行ってみて!
ハッピー・カンバック・サーモン!!