今日も、シアトルからお届けします。
Yukakoです。
本日ブログ開始一周年目を迎えました!
ほんとあっというまでした。。
皆さん、この一年の間応援してくれてありがとう。。。
この一年で学んだことは、
自分の好きなことをみつけたら、
いくつになっても夢を持つことは素晴らしいこと。
夢があれば、それに向かって進んでいける。
年齢なんて関係ない!
過去の事を後悔したって何にも変らない。
それよりも明日へ向かって前へ進んでいくことのほうが大切。
ってこと。
一年を振り返る意味も含めて、
アクセス数が一番高かったブログ
1)アメリカのオンライン・デート事情 - Husband & Husband
懐かしいねえ。
”いいね!”が一番多かったブログ
2)さよなら~2016年! 21
3)平等であることは素晴らしいこと!! 13
本当にありがとうございました。
一年頑張ってきたし、
これからも長く続けていきたいので、
ここでちょっと調整を行いたいと思います。
今日まで毎日更新してきましたが、
明日から週末(アメリカ時間の土曜日、日曜日)をお休みしたいと思います。
記事を書くことは楽しくて書きたいことも一杯ありすぎるくらいなんだけど、
(夏の間は得に)週末コンピューターの前に座っているということが少ない。。。
もちろん時間予約の機能を使えばいいのですが、その後FBにもTwitterにもあげたいとか、
どうも完璧症の私は気になってしょうがない。。。
それに、
”ブログのアクセス数は、ただの数字!”
とは自分に言い聞かせているものの、どうしても気にしてしまう傾向にあります。
数字のアップダウンをみていると、自分の気持ちまでアップダウンしてますよね。
お休みの時は、なるべくインターネットをチェックする。。のを減らす努力をしたいと思います。
なので、いっそのこと将来の事も考えて、
ここは思い切って”週末お休み”ということに決めます。
ブログを始める前の自分の約束
- 大変なことはしない。
長続きしなくなるから。。でしたので、決めました!
それから、
1年目は
シリーズをやってみましたが、
2年目なので何か新しい企画も加えたいなあと思ってます。。
で、
こんなアイデアはどう?
- プロフェッショナルにインタビュー(会いたい人に会いに行く!)
- (私の)ダイエット日記
これはまだ思考中ですので、トピックが少なくなる冬に向けてもうちょっと考えてみますので楽しみにしててね。
ブログを続けていくうえでの私の夢は、
- 日本帰国の際に一人旅女子向けにクラスをすること
- アメリカ生活&世界旅行の記事依頼が雑誌やウェブサイトからくること
どなたか旅行関係か海外在住関係のメディアのスポンサーがついて、私が旅行をして写真と記事を書く依頼が来ることが私の最終目標と思ってます。
ですので記事の依頼は随時募集中です!
石の上に一年じゃ、まだまだ!
3年続けて初めてブログやってます!って言えると思ってます。
Best is yet to come!
まだまだこれからだよ!
これからも、よろしくお願いします!!!