今日も、シアトルからお届けします。
Yukakoです。
月に一度のボランティアをしているおじいちゃんとおばあちゃんの敬老ノースウェストが寄付金集め目的のイベント
1st Annual Keiro Northwest Lunar New Year Celebration
“Year of the Rooster”
のお手伝いに行ってきました。
ベルビューのウェスティンホテルと会場も豪華。
どんなお金持ちがやってくるのでしょうか?
私の今晩の役目はディナーの間に行われるオークションのランナー(Runner)。
オークションの勝者(Winner)を覚えておいて、紙に連絡先を書いてもらってそれを会計まで持っていく係。
ディナーが始まるまではサイレント・オークション。
商品の前に置いてある紙に自分の金額を書いて最後に一番高い金額を書いた人が買い取れる仕組み。
今回のイベントは何故かスポーツ・テーマなので、スポーツ関係の商品かワインが多かったような。。
ディナーまで時間があったのでうろうろしていたら、本日のビッグ・ゲストにばったり!
覚えてます~?
大魔神佐々木がわざわざこのために日本からいらっしゃったそうです。。
お久しぶりです。
ロビーにはメイン・オークションの商品も飾ってあった。
スポーツ・テーマですからね。
なんとレストラン経営の友達のディナーが。。。
偉くなったのね。。シアトルではもう有名人な彼。
多分これも寄付してくれたんだと思うので偉い!
この人が誰か知らなかったんだけど。。。
この人だよね?
昔のシアトルスーパーソニックスの選手だったそうなフレッド・ブラウン
今晩のビッグ・ゲスト#2
私の前の時代の人なので知らなくてごめんね。
”フレッドとチャイナタウンのタイタンで一緒にお食事”がオークションの品だったんだけど、
なんでタイタン??
タイタンって、チャイナタウンの中でも一番古い中華料理店。
昔は日本人のバーテンダーの方が土曜日の夜カラオケ大会をやって日系人の憩いの場だったんだけど引退されるということで惜しまれながらカラオケの夜もなくなってしまったそう。
いよいよディナー会場がオープンしてドラゴンダンスとともにオークションの開始。
ウェスティンのパーティー会場一杯のゲストの方々、
お買い上げありがとうございました!
合計で$200,000近い寄付が集まったそうです。
ゲストの方がいくら払って今晩のイベントにいらっしゃったかは私は知りません。。。
(No Idea!)
でも楽しんでくれたことを祈ります。
これもみんなおじいちゃんとおばあちゃんの為!
最後のビッグ・ゲスト#3
こちらの昔のスーパーソニックスの選手ガス・ウィリアムズ。
この人のことも私は本当は知らなかったんだけど、珍しく、一緒に行った彼氏がガスと一緒に写真を撮りたいと言ったのでそれじゃあ私も。。。。
もう一人、元シーホークスの選手のエドウィン・ベイリーもゲストでいらっしゃってましたが、写真撮り損ねました。。ごめん。
オークションとディナーの後はダンスパーティーとキャンディー・Barの開始でしたが、その頃はすでに午後9時半を回っていました。
敬老ノースウェストのイベント、来られてたゲストの方も高齢の方が多かったのかほとんどの方が帰路につかれました。。。
だって、
”すでに寝る時間過ぎてるよ。。”って?
こんなに楽しいボランティアだったらまたやってもいいよ!
ハッピー・ニューイヤー!