今日も、シアトルからお届けします。
Yukakoです。
 
 
今日は7人グループでインド&パキスタンレストランのシャリマーへ行ってきました。
 
 
もうここで???と思われた方、凄い。
 
インド旅行編でも書きましたが、インド人の友人がいる私。。。。
インドとパキスタンの(歴史的な)関係というのがとっても敏感というのがわかるというもの。
 
お互いの国の人達がお互いの国の人達の事を口では言わないが、どう思ってるかというのは。。。。ここでも書けないけどね。
 
 
私達が見たらなんとも思わないかもだけど、インド人とパキスタン人がこの看板見たらなんて思うんだろう??
 
 
”韓国&北朝鮮レストラン”
みたいな~
 
って思ってしまうのは私だけでしょうか?
(まあ、それはいくらなんでもちょっと言い過ぎだけどね。)
 
 
まあ隣同士の国だしもともときっと一つの国だっただろうから料理的には似てるのはわかるけどね。
 
 
 
さて、
前回のインド料理やさんであまりいい経験が得られなかった私ですが、メニューには
  • マイルド
  • ホット
などという表示全くなし。
 
これって、辛いもの食べれない人は最初からインド料理屋さんに来ないで下さいってこどですかね?
 
アペタイザーのタンドリー・チキン
 
 
私の大好きなナン・ブレッド
 
が、7人中2人も小麦粉を食べるとアレルギーが出ちゃうグルテン・フリーじゃないとダメな人がいた。。。
 
なのでご飯も。。(ナン食べれないなんて可愛そう。。)
 
 
カレーも何種類も頼んですが。。。
写真で見るとみんな同じに見えちゃうのよね。
 
 
写真映えしないのがインド料理の残念なところ。。
 
 
しかも、女性陣が多い今夜、デザートを頼みましょうということになったんだけど、
 
1)Kheer Rice Pudding - A chilled dessert made from rice and cream.
 
 
 
2)Rasmalie Sweet Cheese Dessert - A chilled dessert made with homemade cheese mixed with cardamom. Topped with pistachios.
 
 
 
インディアンでしか頼めない変わったのを頼んだつもりだったんだけど。。。
 
両方同じに見えるでしょ。。。デザートまで写真栄えしないわけね。。
 
味はライスプディングの方が甘くて美味しかった。
 
 
お店の中の雰囲気も素敵で、みんなでワイワイと楽しいひと時でしてた。
 
 
 
ちなみにお店の名前のShalimarとはサンスクリット語で「愛の殿堂」の意味があるそうです。
 
意味深~(笑)。
 
ハッピー・インターナショナルEat!