私の体の硬さは普通ではない。。
このままでいくと、きっと自分で足の爪も切ることができなくなるのでは。。。とちょっと心配。
それに、ヨガ・クラスにでも行かない限り自分でストレッチなんてしないよね。。。(自分で自分をよくわかってる。。)
なので、水曜日の夜はヨガクラスでカラダとココロのストレッチ。
私レベルのヨガとは、ストレッチ運動にスピリチャル要素を加えたものをヨガという。
そこで、私ではできないので、バッドアスなお友達にモデルをお願いした上級テクニックポーズ
1)アーチのポーズ
2)横カラスのポーズ
3)カラスのポーズ
だーいぶ前の話になるんだけど、
たとえ体は硬くても、何でも試してみたい私は、初回無料のホット・ヨガの広告を見つけて早速予約を入れて参上。
なーんにもわかっていなかった私、
窓際付近とか、入り口付近が早く来てる人達で埋まっていくのを見て、
”何でだろう?”
と思ったんだけど、クラスが始まってすぐ、その理由がわかった!
温度を上げるために締め切った部屋、窓とか、ドアの近くから、ちょっとだけでも風が入り込んでくるのよ~。
それを感じたいためにみんな早く来て場所取りしてたんだ。。。
”あ~、暑い。”
ホット・ヨガって、サウナの中でヨガしてるって感じ。
暑いと体も柔軟になるというのが狙いらしいが。。。
ああああ、隣の男の人の滝のように流れる汗がマットにポタポタと。。
時間が経つにつれて教室の中の汗臭さがどんどん増してくる。。。
ベテランさんは、暑くなるのをみんなわかってるので、来てる人達の服装がみんなペラペラ。
一番前の列にいる男の人が着てるのは、絶対Speedo(スピード)(水泳選手がはいてるぱつぱつの小さい水着)だ!
その隣の女の子の着てるのも、下着としか思えない。。。
誰か。。。助けて。。。
この話をよくホット・ヨガに行く友達にしたら、
”そうだね。。。私、この間なんて、半月のポーズをして足を上げたとき、隣の男の人がひらひらの短パンはいてて、思わず中が見えちゃってゲッてしたよ。。。”
て。。。
半月のポーズ -- 皆さんの想像力へのお役に立ちました?(笑)
もちろん、これが私の最初で最後のホット・ヨガ体験だったことは言うまでもない。。
私はこれレベル。。
ナマステ〜〜