外は秋晴れです。天気がいい日に外にいかないなんて事は私にはありえないわけで。。。。。今日は紅葉を見にドライブへ行くことにしました!
スノコーミ滝の近くのドライブは、”黄金色(Golden Color)”というのがぴったり!美しい~。
まさにシアトルの宝といえるこのスノコーミ滝、前にもお話したとおり、ツインピークスの大ファンだった私は、20年以上も前に初めて本物のスノコーミ滝を見た時、思わず涙ぐんでしまいました。ドラマの中で見た滝、そのままだったからです。
マウント・サイゴルフ・ブログでKonaさん(Konaさんのブログはこちら)よりコメントいただいたように、20年以上経った今でも根強いツイン・ピークス・ファンいますよね~。
今日は滝の下まで行ってみようと思います。
このトレイルは往復で1.4マイルしかありませんが、出発地点が上からなので、降りた後にあがってこないといけないことをあまり考えてないのか、すっごいおばあさんとか、お腹の大きい妊婦さんとかがフーフー言いながら上がってくるのと降りているときにすれ違いました。
スノコーミー滝は美しいだけでなく、水力発電所としても大事な役割を果たしています。
それを説明するディスプレイがたくさん。
スノコーミ川の方へは近くまで行くことができます。
滝へはこのくらいまでしか行けませんが、下から見る滝も素敵
私がまだESLの学生だった時代(すっごい前ってことよ~)、日本から来た男子学生の遺体がスノコーミ滝の滝壺から発見されたという事件がありました。
結局、ルームメートに夜、”滝を見に行ってくる”といったまま戻ることがなかった事から自殺で捜査が終わってしまったのですが、日本人学生の間ではいろいろなうわさが飛び回りました。(会いに行った誰かに突き落とされたとか。。。)
この男の子、偶然にも、当時の私の美容師さんのお客さんだったそうで、その人の話では、自殺する2日前に髪の毛を切りに来たそう。
美容師さんいわく、自殺を考えてた子が髪の毛なんて切りに来るだろうか?
うーん、ちょっと説得力ある説ですよね。でも警察が美容師さんに質問に来るということはなかったそう。。
ご冥福をお祈りします。。
おまけ~
ツイン・ピークス・ファンはこの一番最初のシーンを覚えてるかしら?
スノコーミ滝からすぐ近くに、この線路は実在していて、そこには鉄道博物館もあります。(入ったことないけどね。)