
学び
学びによって人生が
加速することは間違いなく
願望実現においても
学びと実践が要であることは
間違いありません。
そして
学びを根幹とする方程式を
知っているとその時々の
人生のフェーズ(側面)に合わせて
使い分けることが出来ます。
ケース1
検証しつつ地道に結果を出して
いきたいとき。
学び+◯◯=結果
確実に一つずつ増やして
結果を基に検証していきたいときは
学びに結果の出る要因を足し算していく。
時間的にはかかりますが
確実に欲しい結果が手元に残ります。
プロセス上に検証が入っているので。
(集客の告知記事などはここです。
学んでいれば書くたびに進化出来る)
ケース2
一気に結果を出したい
増やしたいとき。
学び×◯◯=結果
結果を大きく出したいときは
学びに結果の出る要因を掛け算していく。
圧倒的なメリットは時間。
掛け算なので要因が持ち合わせている
エネルギーも含めた数を大きくすれば
一気に大きな結果がでます。
(集客などはこの方程式が理想ですが…
要因探しも学びです)
但し気を付けなくてはいけないのが
プロセス上に検証が入っていないので
出た結果を必ず検証する行為を
省かないこと。
もう一つは掛け算が肝。
学びがいくら良くても
掛ける要因エネルギーが0だと
学びの部分も一緒に吹っ飛びます。
要は結果は0になる。
ケース3
余分なものを取り去り結果に繋げる。
学び-◯◯=結果
学びにより古き足手まといな要因を
一つずつ取り去っていく。
時間的には足し算と同じく
かかりますが
要らないものを検証しつつ
確実に減らして結果に繋げていく。
(添削とか断捨離とかね。
今ここがブームよね。ポイポイブーム)
誤って捨てる確率は低くくなる。
ケース4
学びを結果が出ると思われる要因
(要因が持つエネルギーを含む)で
割り算していく。
一旦等分に分けることで
欲しい結果の分だけ選択出来る。
減らすことも増やすことも可能になる。
ここは0除算はないので
結果が細かくなりすぎないように
注意すれば大丈夫。
細かくなりすぎると
選択パターンが多くなり
最良を判断しづらくなります。
この中でその時々に最適なものを
選んでいけばいいのですが。
とにもかくにも学ばないと
話になりませんので…学んでください。
はい。
学びが全ての根幹です。
学びそのものは昨日もお伝えしている
実践なので実践した人が
前に進める仕組みです。
故にここをハショると方程式が
使えないので
作業効率がめちゃくちゃ悪くなります。
だからセッションでも
学びというインプットを
絶対的にハショらないでくださいと
お伝えしています。
学びコスパ自体物凄く
上がってますので
忙しい女性も家事中にYoutube等
工夫して学んでみてください。
私はキッチンでは常にYoutube

鴨頭嘉人氏のビジネスYoutubeに
始まりキンコン西野亮廣氏等々。
ドラゴンマスターのSHINGOさんも
大好きです

(自身にも2柱付いてますので

怪しい??そうです
怪しいんです
)


望む未来へとシフト出来る時が
来ています。
立ち往生している方
どうしていいのか分からない方
悩みの解決からシフトまで
トータルにサポートしますので
一緒に望む世界生きていきませんか?
一歩を踏み出すのはあなたです

ありがとうございました。
あなたが望む世界へシフトしたい時
〈今〉に悩みや不満があるからだと
思います。
悩みや不満を解放せず
望む世界へシフトしても必ず歪みが
出てきます。
肉体も心も全て繋がっています。
悩みも願望も合わせて一つのあなたです。
悩みの解決から望む世界へのシフトまで
トータルサポートして導きます。
7月トータルサポート個人セッションの
ご案内


パーソナル診断ですが
ご相談者様の誕生月日より事前にお調べした
人生における課題や
本来持ち合わせている可能性と
重ね合わせて セッション致します。

同じツインレイとして独立支援や
自身の統合期までの実体験
男性レイの気持ちなど交えて
お話し出来ます。
あなたから諦めないでください。
【起業支援セッションのご案内】

各セッション共に承ります。
120分のセッションについては自動的に
パーソナル診断をお付け致します。

個別のメッセージを随時受け付けて
います。
下記アドレス メッセージ
ブログ最後のアイコンからインスタにて
承ります。
気軽に繋がってくださいね


位置付けている方に限ります。

承ります。