朝の記事でも触れましたが
過去に虐待など重い体験がある時
人は怒りの感情を欠落させます。
そのロジックです。
見つけられないから
もう一回(いい加減…)。
朝の記事のように大人になって
怒りの感情が欠落している場合
殆んどの場合過去の体験により
【私は価値がない=私が悪い・私に非がある】 とセットになっています。
過去に身体的虐待含め
ネグレクトなどの
体験をしていると顕著な傾向が
あります。
基本的に心は聴いた言葉で創られるので。
(未来は放った言葉で創られます)
ロジックです。
幼き頃に虐待を受けたり
もしくはネグレクトに近い状態の
環境に置かれると
子どもはどうしても
〈怒り〉の感情を抑えて育ちます。
何故なら怒りをもろとも
出してしまうと
命に関わるから。
本能的に知っています。
そして生体はこの生命維持を
とにもかくにも最優先します。
(こういった場合は精神世界は後
心は置き去りにされます)
この怒りの抑え込みは
子どもによっては
身体が大人に近い状態になったときに
反抗期として表に放てる子どもも
います。
怒りを抑え込み
命を優先して心を置き去りにするとき。
バランスを取るために子どもは
自らの価値を大人に差し出します。
ここで見事【価値なき私】の完成。
もうお分かりかと思います。
この【価値なき私】という
セルフイメージを大人になっても
持ち続ける場合
大人社会でもいじめの対象になったり
いつも陰口を言われたりの現象が
起こり続けます。
常に私が悪いから・私に非があるから
いじめられるんだと信じているから
=怒りを抑え込んでしまうから。
現実から更なる心を創造する
ネガティブループの完成です。
故に怒りの抑え込みと【価値なき私】は
常にセットであることが
多いのです。
怒りを抑え込んでいる場合
嫌な現象は起こり続けるが
気付かない事が殆んどです。
だって悪いのは私だから。
この【価値なき自分】のセルフイメージが
いかに人生に大きな影響を与えるのか
分かるかと思います。
人生のどこかで
こういったセッションであったり
学びの体験の中で
気付く出来事があれば
その後は圧倒的に
生きやすくなるはずです。
もう、気付いた時点で
自分は悪くないと
認識出来ているのだから。
アウトプットが変化します
=現象の質も徐々に変化します。
何度もお伝えするように
あなたの中にないものは外側には
現れません。
逆説的に言えば
あなたの中に根源があるから
枝葉として(現象)外側に現れる。
外側を変化させたければ
内側に入れるものを
変化させなければ変わりません。
そしてもし、今こういった人間関係で
悩んでいるのなら
今一度自分の人生を振り返ってみて
ください。
書き出すのが効果的です。
(視覚情報をインプットとして活用します)
あなたは本当に悪い子でしたか?
(断言します。悪い子なんて存在しません。
伝えた大人が悪い大人です)
あなたは本当に価値がないような事を
しましたか?
(価値なき事など存在しません。
殺人など特定の場合を除きますが)
あなたはあなたが思っているほど
【価値なき自分】ではないはずです。
いいですか。
他者から聴いた言葉で心が創られます。
聴いたこと≠事実です。
確かに幼き頃の重い体験は
人生に大きな影響を与えます。
でも、あなたの人生です。
その体験をどのように
人生に作用させるのかは
あなた次第です。
そしてね、喜怒哀楽あるから
人生は楽しいんです。
ブレるのは弱いからではありません。
人間だからブレます。
怒っていいんですよ。
理不尽だと感じたときは。
そしてその分他者に優しくなれます。
その分思いっきり笑えます。
損も得も出来ない宇宙法則です。
+-0の法則。
辛い方声を上げて頂ければ
必ず導きます。
【起業支援セッションについて】
120分のセッションにてご提供出来る
パーソナル診断ですが
人生における課題や成熟した可能性を
見れると共にご自身の心の在り方を
認識出来るツールとなります。
同じツインレイとして独立支援
統合期までの自身の実体験も含めて
お話しを伺います。
個別のメッセージを
下記アドレス メッセージ インスタにて
常時受付ています。
気軽に繋がってくださいね
・女性限定です
・込み入ったご相談はセッションのみ
承ります








