【Project For Flat】
Life Creative Adviser MIKAです。
60分個人セッション¥5000にて承ります
詳しくは各セッションのご案内へ

現在、経済的不安の渦中にある方が多いと
思います。
おそらくこの不安さえなければという方が
相当数いるかと思います。
豊かさへのヒントです。
経済的な不安が大きくなって
きたなと感じています。
初期のバタバタしている頃は
実感がなくとも
自粛が長引き減給や早期退職などが
聞かれるようになると
ここの不安が増大します。
精神世界で言えばごく自然で
正常な反応かと思っています。
(※この反応が
欲しがりません。勝つまでは。と
なると異常です。
第二次世界大戦中の日本ですが)
そしてこの状況になると
そうです
皆さんお得意


外側に心が反応しやすくなります。
特に自分を敬えなくなる。
他者(外側)を見て
いいなぁ~色んな不安がなくて~
ならまだ良いのですが。
これが
あの人は私なんかよりも
ずっと大変な思いをしてるから
私の大変なんて何でもない。
これ一見利にかなっているように
思えますが
実は他者の軸、他人軸なんです。
他人軸で自分を満たす状態。
だってそうでしょ?
私が大変だと感じればどうであれ
自分にとっては大変であり
敬うべき部分です。
比べることの高次目的でも
お伝えしていますが
私達は他者と比べない限り
自分の立ち位置を確認出来ない
仕組みです。
但し、比べることで
そこに他者と自分の比重バランスは
存在しません。
他者は他者の人生において
自分は自分の人生において
それぞれに一生懸命
生きてきたはずです。
だから立ち位置を知る。
それ以上でも以下でもありません。
まず経済的不安を和らげる
第一歩として
自分の人生を敬い
自分を信頼してください。
最近最もよく聞くコトバ

大変なことになる

そもそも大変なことって何



このままだと先行きが見えなくて
大変なことに~…。…。…。
ちなみにセッションで質問して
答えられた方は未だかつていません…。
分かるよ~
散々大人に言われて

きたもんね。
こんな有事だからこそ使い時だわ~

あのね~折角命の時間を
削って心配するなら具体的に
起こることを想定して心配しましょう。
(ホントは具体的に
心配なんかしなくても
大丈夫な仕組みだけど
心配したくて仕方ないから
安心のためにね)
具体的に起きそうな事を
きちんと書き出して
次にそこに対応出来そうな
対応策を書いてみてください

そうするといが~いと
何だ…何とかなるじゃんって。
全然大したことないじゃんって
なります。
〈大変なこと〉が恐怖なのは
それが一体何だかよく分からないから
怖くて仕方がないのです。
そこにもってきて
自分を信頼出来ないから
更に怖い 。
自分を信頼してたら
「今までもここまでやってきた。
だから絶対大丈夫。乗り切る~
」

ってなるのよ。
だから大変なことにもならないし
あなたはあなたが思うほど
非力ではないし
ダメなら「たぁ~すけてぇ~」って
言えばいいだけです。
最後に究極のいきますよ。
何があっても大丈夫な仕組みに
なってます。
だって今まで散々大丈夫で
生きてきたでしょ。今更でしょ。
ここでいっそのこと
自分の望み通り生きてしまおう❗
と思ったあなた。
応援します

ありがとうございました。

