ワークショップ in 東京☆開催してきました! | PROJECT Fe

PROJECT Fe

広島の演劇プロデュースチーム、PROJECT Fe の公式ブログです。公演情報、外部活動情報、稽古の様子などをお伝えします。

久々のブログです!

前の投稿は春先でしたが、もう夏も終わりという季節です。

ご無沙汰しておりました。

 

この夏は代表の恵南が東京に行く用事があるというので…

せっかく行くなら、と「ワークショップ in 東京」を開催してきました!

 

こちらは東京某所。恵南が現在大学の通信教育で学んでおり、

一部スクーリング授業があるため数日間大学に通った…ときに撮影した構内の写真です。

 

 

ワークショップは都内のレンタルスタジオを借りて行いました。

ちょっと写真ではわかりにくいですが、

かなりコンパクトサイズなお部屋でした。

 

 

今日の参加者はお二人。

少し体をほぐして…とも考えていたのですが、

動くには(3人でも)少し狭いので💦

じっくり2時間弱、短い台詞のやり取りを使ってのワークをおこないました。

 

立ったり、座ったり、一度息を吐いたり、

体の状態を変化することでおのずと言葉も変化して行ったり、

「本当はこう思っているけど、それを相手には悟られたくないとしたら」

「この言葉は嘘だとしたら」

条件を付け加えたり、逆に引いたりすることで

同じ台詞でも、関係性が全く変わって見えます。

 

ワーク中の写真を取り損ねましたが、

発見がたくさんあるワークショップとなりました!

 

 

今回参加してくれたのは

『永く、ゆっくり、もっと遠くへ』

それぞれ2021年版、2022年版出演者の

ゆきちゃんと、みさみさです!

お二人とも専門学校を卒業後上京して活躍中です。頼もしい✨

初・県外ワークショップにご参加ありがとうございました!

 

さて、Feそろそろ新体制で動いていきます。

近々、次回のお知らせもする予定です。

何卒よろしくお願い致します!!