アンサンブルの夜 | PROJECT Fe

PROJECT Fe

広島の演劇プロデュースチーム、PROJECT Fe の公式ブログです。公演情報、外部活動情報、稽古の様子などをお伝えします。

初めまして、アンサンブルの濵田昴亮です。今回のブログを担当させていただきます。

 

梅雨が終わり夏の暑さが本格的になった7月14日の練習はいつもとちょっと違いました。

最初は稽古場の準備や掃除、消毒をしっかりと済ませ、キャスト全員でストレッチと発声練習を行いました。

 

 

次に行われたのは舞台の細かい大きさの共有です。前回の稽古でメインキャストの皆さんが確認を行っていました。そのため、縦横が何メートルあるのか、どこに何があるのが舞台の詳細な設定をアンサンブルメンバーに共有してくださいました。

 

 

そのあと、今日の場面練習が始まりました。この場面練習がいつもとちょっと違いました。

 

恵南さんからアンサンブルメンバーに、ある台本が渡されました。この台本の読み合わせがこの日のアンサンブルメンバーの舞台練習でした。しかもこの台本はPROJECT Feの方々が行った舞台の台本とのことです。この台本自体も幻想的でとてもおもしろく読み合わせは楽しいものでしたが、今回の舞台の劇中劇でもあるため台本の理解も深まりました。

 

本番まで約1ヶ月半

より良い公演にするために頑張ります!