またまたお久しぶりです。
最近はデッキ紹介なども動画でやるようになってきたので
ますますブログから遠ざかっていました←

そして今回は久々のアイドルレポですが
約2年半ぶりなんですねw
あれからかなり色々状況が変化してはいますが
それはまた後々書くとして。

今回は5/22(実は私の誕生日当日)に渋谷WOMBで行われた
アンダービースティー 4th anniversary live
に行ってきまして。

それがとても楽しかったので久しぶりに
ブログでレポを書いてみようと思います。

ーーーーーーーーーー

まず前話として
21日に前乗りしてその日のアンビスのライブを見た後に
ずっと長い付き合いでヲタク仲間としても遊戯王仲間としても
絡んでいるジータさんの所へ。

んでもってチケットもジータさんに代わりに買って貰っていたので
そこで無事受け取りました。


ちなみに裏にサインが書かれていたのですが


当日が誕生日なのでこんなメッセージが←

さらにこの日のライブで推しの植竹優亜から
新衣装(もとい落書きTシャツ)を受け取ったので
当日はそれで参戦することに。



遊戯王意識のこのイラストだけど本当凄い←
普段イラストに関しては上手いと言えないのに
本気を出した時のこの感じは純粋に凄いと思う。

ちなみにこのTシャツ、受け取るにあたって
色々と面白すぎるエピソードがありまして←
まあ、本人からは箝口令を敷かれているのでここには書きませんが
心からの誕生日プレゼントということで。

そんなこんなで22日当日。
ジータさんと秋葉原をブラついたり遊んだ後に
そこそこ開演ギリギリの時間に渋谷WOMBに着いて

チケットと引き換えに特典のCDを受け取りました。


↑帰ってから聞きましたが
めちゃくちゃ好きなバラードです。笑

で、例の新衣装に着替えて
知り合いのヲタク数名(一部初顔合わせ)と軽く話したりするうちに
ライブが始まりました。

最初はメンバーとアンビスの歴史を振り返るVTRが映像で流れた後にSEが流れ、
現在のメイン衣装に身を包んだメンバーが登場し

前回の特典CD曲「THIS IS UB」でスタート。

その後好きな曲の1つである「beast」が流れ
一気にテンションが上がり人混みの中前に行くように←

で立て続けに「UB TRY」→「new journey」と続いた後に
一回目のMCを挟んでさらに
「DIVISION」→「last scene」→「Do more」→「occult propose」と続く。

ライブ特有のverなのだろうけど
曲の入りのイントロが変わったり、サビからスタートする入りとかも
まさにこの場所にいるんだなという感じがして良かったです←

で、2回目の映像パート。
今回はメンバー6人による楽屋トーク。

色々なトークテーマに沿って該当するメンバーを指す企画をやっており
それに関してのメンバーの一言一言も
フロアからツッコミが出たり笑いが出たりで
見どころ満載でした。

で、それが終わったと同時に2回目の登場ですが
まさかの1stシングル時のレザー衣装だったのは良いサプライズでした。
(加入1年目の神谷美緒がこの衣装になるのは初な上に
長瀬夏帆についてもMV以外でこの衣装を見るのは初だった)

そしてその1stシングルである「raven」を歌唱、
そのまま「TOKYO monster」→「Black Jet」とライブ曲が続く。

ちなみにBlack Jetに関して銃を意識した振付があるため
CSMファイズフォンとカイザフォンを予め用意していた私は
最初ファイズフォンをフォンブラスター状態にして遊んだ後に
終盤ではカイザフォンも同様にし2つ持ちで遊んでました←

その後「fadeless」→「スポットライト」と
ファンへ向けた歌詞になっている曲2曲を披露してライブは終了。

終わった瞬間に玩具類を仕舞いに行って←
その後フロアに戻ってからアンコールが発動され

その後4周年記念Tシャツを着たメンバーが登場し
MCからまさかの新曲「ROCK ALIVE」。

これもこれで良いサプライズだったし、
曲自体もまた新たに好きな曲が増えたという感じで
ひたすらノッてました。

その後メンバー1人1人からの言葉や集合写真撮影などを挟んで
最後は「happiness to you!」で終了。

何というか、久しぶりに心から楽しめたし
今までの誕生日の中でも特に思い出深いものになる
ライブになりました。

続いて物販のお話。
最初は当然この人


メインで推している植竹優亜。
4周年なので「4」のポーズ。
前日に引き続き新衣装の件について色々話を聞きました←
ちなみにこの件はジータさんも関わってたのもあり
せっかくの機会なのでジータさんと連番して並んでました←

続いてはこの人


アンビスでは2推しの長瀬夏帆。
やっぱり「4」のポーズ←
前日も物販行った際フライングで誕生日を祝われたので
「早い早い」って笑いながら言ったら
「じゃあ明日も来てね」ということで約束通り行きました。
改めて祝われました←

新曲が誕生日当日にお披露目になったということで
自分にとっても特別な曲になるのかなという話をしてたら
「かほも誕生日にお披露目の曲とか欲しいなぁ」って言ってて
向こうの誕生日に関しての話とかした記憶が。

そして、最後にもう1回だけ行こうと思い


植竹優亜(2回目)。
指切りポーズ(ちなみにこれでアンビス及びゆあてぃん推しからは離れられなくなった模様←)。
意外と指切りポーズって過去にも良くやってるんだよな…←

ちなみに物販1回目が自分の話多めだったため
誕生日に言及するのを忘れてたということで←
ここで改めて祝われました。
同時にこちらも最高の誕生日をありがとう、とお礼を言わせて貰いました。
やはり物販で一番伝えたかったのはそこかなと思い。
あとは私自身もアンビスと出会ってから3年目ということで
もうそんなに経ったんだなぁという話とか。

余談ですが前日含め今回のゆあてぃん物販は
諸々気持ちを素直に言う機会が多かった気がします←
行く頻度は少なくても顔を合わせてしまうと
やはり気持ちが溢れるものなのか…w

とまあそんな感じで私にとってのライブは終わりました。

とにかく楽しくて、この時間がいつまでも続けば良いなと思ったし
終わった後に割と現実に帰りたくないなと思ってしまったぐらいなんだけども←
本当に心から遠征して良かったし、誕生日をこういう形で
過ごすのも悪くないなと思いました。

では、そんなところで。
またいつかブログ書けたら書こうと思いますw

ノシ