(からの続き)

続いて二日目。
この日は新木場コーストで行われたライブイベントに
これまた以前から気になっていたアイドルグループ
「アンダービースティー」が出演するということだったので
それを見に行く


筈だった…

余裕を持って行動した筈が、結果として

見事に遅刻してしまい
ライブを見れませんでしたorz

取り敢えずアンビスの次の出番だったアイドルグループの
ステージを見てその後始まったアンビスの物販へ行きました。
なので今回に関しては物販のみのレポとなります←

まずはこの人



アンビスのリーダー、ゆあてぃんこと植竹優亜。
実はかなり前にフォローされてフォローを返し、
しばらくはあまり絡みがなかったのですが
ある時期からリプなどを飛ばすようになり、
今回せっかく来れるということでようやく会えた次第です。

事前にゆあてぃん推しでもあり俺に地下アイドルの世界を
教えてくれた人が俺の話をしてくれてたらしく←
最初来た時点で何となく自分だと察してくれてたようですw

で、予約特典もあったので貰いました。



裏にもゆあてぃんからのメッセージが書かれてるのですが
ここでは公開しないことにします。

この後このプロマイドだけ渡してチェキを渡すのを見事に
忘れてしまい、しばらく離れた後で慌ててチェキを
渡しに来たというのはまた別の話←

続いては



研修生のしほやんこと矢神しほ。
アンビスメンの中ではゆあてぃんの次に絡みが
多いメンバーです。
今日のライブで起きたハプニングとかについて聞いたりしましたw
予想通りというか、なかなか話しやすかったですね。

続いて



またしてもゆあてぃんです←
ループしようかとは思ってたので一応予定通りではありましたが←
何かの話の流れで「えっ学生なの?」と聞かれたので
ゆあてぃんとタメだという話をしたら
「普通に25~6歳ぐらいかと思ったw」と言われましたorz
実は同い年なのです。

こないだ誕生日だったという話もしたので
遅ればせながらのおめでとうメッセージが書かれていますw
また、この時「アンビスのメンバーにロック系とか
バンド好きな子がいる」という話を聞いたのだが…
この話はまた後程。

最初買ったチェキ券がこれでなくなったのですが
惜しくなったので追加でさらに3枚購入。
そしてさらに



7月12日のアンビスワンマンにて発売がスタートする
アンビスの1stCD「raven」の予約をしてきました。
来れるか来れないかは別にしてCDは欲しかったので。

で、特典として生写真の束から一枚ランダムに選ぶと
いうものだったので引いた結果がこうなりました。

となると次に行くメンバーは…



はい、こうなりますよね←
写真のメンバー、あいつんこと松下愛です。
最近Twitterでフォローされたので一応関わりはありました。
ゆあてぃんと共にアンビスの初期メンでもあります。
アンビスの曲が好きということで
好きになった経緯とかも話しましたね。
(自分は割とアンビスの曲は好きな方です)

で、先程のゆあてぃん物販で話題になった子の元へ。



この子がその話題になった、研修生のかほちーこと長瀬夏帆。
前日のゆいぽんと同様完全に初めましてな状態でしたw
ただ先程話題になった通りロック系の曲が好きなところだったり、
ギターやってるところだったりと色々共通項があって
初対面ながら結構気が合ったんじゃないかと思います。

で、締めはこの人



まさかの3回目のゆあてぃんです←
一度の現場で一気に3ループしたのはゆあてぃんが初となりますw
そんなに話足りなかったのかって感じですけども←

ゆあてぃんの、PCでの作業が好きという話から
自分が動画編集とかやってるという話になり…
さらには以前自分がnanaというアプリでアンビスの楽曲「BEAST」を
歌ってみたという話もしましたw

考えてみればサザクロの現場に行くようになる前に
唐突にフォローされた訳だけど
そこから結構な時間が経ってからこうして会えたのは
不思議な気分でしたね…


取り敢えず、このアンビス物販をもって
東京でのヲタ活は終了でした。

感想としては、やはり鹿児島や熊本で経験したものとは
また違って、東京ならではの現場というものを感じましたね…

あと次回は絶対に遅刻はすまい、と思いました←
もうちょい早めの行動を心掛けます←

2日間の東京遠征は

とても濃いものになったなと思います。

また、いつか来れたら良いなぁと思いました。

次のヲタ活は次の日曜のサザクロ主催
「あいどるぱぁてぃー vol.3」になるのかな?
一応予定としてはそこですね。

それでは。