今晩は
横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。
ポール歩き(特にポールウォーキング・前方着地型)を中心に、日々良い姿勢しっかり歩きを日常化するお手伝いを、日常からと考えて試行錯誤しております。
先日通帳の繰り越しで銀行に行ったら、新入社員らしき若い男性が案内係をベテラン女性陣と一緒にしていました。
で、初々しさよりも・・・済みません職業病で、お辞儀が汚いなぁって思ってしまったのです。
原因は猫背&背中を曲げるのがお辞儀と思っているフォームだから。
でも、丁寧にきちんとお辞儀をするとこれまた背中のトレーニングになってしまうと聞いたら、どうでしょうか???
それ位立ち姿勢・歩き方等の日常動作って大切なんです。
と言う事で、お辞儀は、骨盤から垂直に伸びた上半身を倒す動作。 トレーニングで言えば「グッドモーニングエクササイズ」と呼ばれる動作で、大臀筋・ハムストリングス・脊柱起立筋を主に収縮させるエクササイズです。
出展:https://www.muscle-training.net/good_morning.php
ただ、トレーニングの通りだと目線を上げる必要があるので、首が上を向く。 トレーニングとお辞儀の違いはここにあろうかと。
しかしながら小笠原流礼法による正しいお辞儀を見ると、骨盤から首まで一直線。 これが本当の美しいお辞儀であると改めて思いますし、バーベルを持たなければこれが理想のフォームではないかとほれぼれしてしまいます。
出典:https://tarashare.com/479/?fbclid=IwAR1ZL4xpEWr5bz2-dFy-5SGF3kOGejTt9W5B4pXjHCwM4AJj02LxtOJMcUQ
そのフォームは以下リンクをご参照下さい。https://ogasawararyu.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%8A%E8%BE%9E%E5%84%80
私自身も改めてフォームを見直そうと思います。
ストレッチタイム
5月12日(火)13:30~15:00
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
予約は不要ですが、はじめて来館される場合は事前連絡をお願いします。
持ち物:足下へ敷く為の大判のバスタオル1枚
エクササイズで使用するためのフェイスタオル1枚
コアヌードル代わりのタオルで使用する為大判のバスタオル2枚
汗拭きタオル、水分補給様の飲料
お持ちでしたら、小さいバランスボール
(ギムニク社製のソフトギムニクをお勧めします)
ストレッチタイムの詳しい事はストレッチタイムのご紹介をご覧下さい。
ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会
5/21で調整中 受付開始9:10 9:15~12:00終了予定
集合場所:戸塚駅周辺で検討中
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定
参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前連絡を必ずお願いします。
また、レンタルポールが必要な場合は今の内にご連絡を!!。
当日受付の場合、保険適応が出来ず、レンタルポールが間に合わない場合があります。
詳しい事はポール歩きの会のご紹介をご確認下さい。
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
メールマガジンをはじめました。
詳しい事はこちらの記事をご覧下さい。
登録していると、いち早く予定がわかってお得ですよ。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。