横浜そごう8Fにポールウォーキング専用ポールの取扱を確認しました | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

相当お久しぶりの更新は、ポールウォーキング・前方着地型専用ポールレビータの扱いがあるお店の情報提供です。

1月の末にですが、ノルディックウォーキング後方着地型ポールのアスファルトパッド=先ゴムを求める必要が有り、横浜そごう8F スポーツ用品売り場/アウトドアコーナーに出向きました。

そごうでなくても良かったのですが、西武百貨店のポイントカードを持っており、そごうとシステムが共通、誕生月は1日一回1080円以上だったかな購入すると、来店ポイントで+100ポイントつくので、稼ぎ時、だったりするんです。

また、ポールウォーキング・前方着地型が一組1080円に対し、ノルディックウォーキング後方着地型ポールの場合は一組約2000円と半端なく高い。そう考えるとポイントがつくお店で買いたい、と言うのも当然という話で。

そんなこんなで行ってきたら、ビックリ。大感激。 なんとなんとポールウォーキング・前方着地型専用ポール レビータの扱いが!!もちろん先ゴムも!!これは本当に奇跡です!!

何年か前は、あまりの酷さに絶句しましたから。大体登山用ポールの扱いすらなく、ノルディックウォーキング後方着地型ポールの未、それも1種類・・でしたからね。

それだけでなく、スポーツ用品売場でポールウォーキング・前方着地用ポールの扱い自体、先ず見かける事は皆無。

介護用品コーナーを見ると案外ノルディックウオーキング・中間型が多い・・・。

上大岡の京急百貨店介護ショップでレビータの扱いが有った事自体がある意味奇跡的な事、なんです。

写真撮影の許可を得るべくお話しを伺った所、店長が交代しノルディックウォーキング・後方型の有資格者になった事もあって拡張されたと伺いました。

後で(担当者の理解力の違い由来という点で)ため息をついたのは言わずもがなですが・・・。

取扱ポールの幅が狭く、取扱メーカーを多くしている様なので、実際に求めるポールは店頭でカタログを確認して、良く相談して購入される事は本当にお願いしたいですね。

また、売場で試すのではなく、是非体験会で使い方やマナー、考え方等を体験して、納得してから購入する事を大切にして下さい。

使い方を誤ると、問題も起きかねませんし、望んだ効果が得られるとは限りませんので、買うよりも先ずは体験を大切にして下さい。 マナーに関してはトラブルも散見され始めています。

Project tsworkingが提供するプログラムは、ポールウォーキング・前方着地型が中心ですが、必ずノルディックウォーキング後方着地型の技術説明、体験を組み込んでいます。中間型についても言及しています。

これから体験会への参加を検討されるのであれば、3種類の体験が出来なくても、技術的な言及がある体験会への参加をお勧めしたいと思います。

Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催

歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:2月13日(金)3月13日(金)26日(木)19:30~20:45 
参加費:都度300円
当日受付、事前の予約は不要、定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いし
ます。

歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズが取材を受けました→http://www.townnews.co.jp/0107/2015/01/29/269050.html





ポールウォーキングはしっかり歩き最短距離の、2本のポールを使った歩き方の種目名です。
ポールウォーキング体験会
今後の開催予定:4月上旬お花見で予定。9:00~

ご都合の合わない方は、個別体験でどうぞ。日程等は打合せの上。
(但し2月は休止)
1回1時間2500円~(レンタルポール込)


ポールウォーキング(ポール歩き)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました


毎度爆笑、終わったら身体はすっきり、気分晴れやか、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
開催日:2月10日24日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

初回体験のみ無料 以降都度500円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚 その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/

何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。