子供のおしゃれと歩き方、大人は鏡?? | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

ここ最近気温が下がっているので、体調管理には苦労されている事と思います。身体を冷やすと、弱いところに出やすいので、注意が必要ですね。

さて、そんな中で気になったのは恐らく小学校高学年の女の子達。 休みになるとおしゃれに力が入る子が出てくる世代でもありますよね。 それはそれで応援したいのですが、ある女の子の姿に唖然・・・。

彼女ヒールの有るブーティを着用していました。 しかし、姿勢が良くない。膝が曲がって、腰が落ちている。これじゃぁ腰の曲がった高齢者状態。

でも、そうさせているのは恐らく靴が合わず脱げそうになりやすいので、身体全身でコントロールして脱げない様に注意している、とも考えます。

これは深刻です。姿勢を悪くしてまでおしゃれをしているのですから。

成長期の場合、日々身体は変化しますし、その頃の運動/食事/その他の生活習慣が成人後も影響します。

だからこそ姿勢や歩き、運動量はとても大切です。もちろんおしゃれの感度も積み重ねですから、この時期に興味を持って色々とトライする事は応援したい

しかし、それでも歩き方を崩すようなおしゃれは、おしゃれではないでしょう。怪我には至らないとは思いますが、将来の運動器の影響を考えると正直怖かった。

見方を変えると大人がその様な姿勢をしていて、無意識におしゃれな姿勢だから、まねる、と言う傾向もあると思えてなりません。

そう考えると・・・、如何に大人が良い姿勢、良い歩きを日常化出来るか、子供達へのお手本としても、非常に大切だとつくづく反省したのでした。

その様な意味でもポールウォーキング・前方着地型は、最強の良い姿勢取り戻しツールです。是非後体感下さい。なお、ポールウォーキングは種目名です。


Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:11 月14日(金)27日(木)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
 
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

2本のポールから「良い姿勢・しっかり歩き」始まる
ポールウォーキング体験会
次回開催予定:1月中(日程未定)9:00~
歩行コース:柏尾川遊歩道 雨天中止

日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました

毎度爆笑、終わったら身体はすっきり、気分晴れやか、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
開催日:11月25日12月9日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)

場 所:
横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。


なお、お問い合わせ、参加等については こちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。