足に合う靴を求めてアシックスストアに遠征 | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

先日少しばかりぼやきましたが、ランニングシューズを買う為に東京の原宿まで出征してきました。

私は基本アシックス愛用者&アウトレット基本、ではありますが、そのアウトレットでサイズが合わず。

スタッフの方も無理に薦めず、だったらアシックスストア原宿で計測フォームチェックも含めて選んだ方が良いとアドバイスして下さいました。

無理に買う事よりも、きちんと足に合う靴を選ぶ事の大切さをよく知っている、また恐らくその事が基本方針だから、だと思います。有り難かったです。

と言う事で、店舗に到着したら直ぐスタッフの方が声をかけて下さって。早速お願いして着替えてから、足形をコンピューターで測定しました。そこでサイズを確認。

フォーム計測はトレッドミル(ランニングマシーン)を使います。但し、その際に使う靴は計測専用の癖が無い物を一時的にお借りする事になります。計測に必要なマーキングもされていて、本当にアウトソールが平らでした。

計測の流れはこちら→http://www.asics.co.jp/running/measure-service

と言う事で結果がこちら。

右のウォーキング専門店(足形計測のみ)と左のランニング専門店ではデータの量が違う。

同じ事をウォーキングでも行ったら良いのに・・・と思うのは私だけでしょうか。正直着地のパターンを解析して修正する、と言うのは難しい。

だからこうした計測を利用して、癖を確認する+靴での矯正と、フォーム矯正を測る、と言う事が出来たら、より良いプログラムになるだろうと考えていました。

実際の靴ですが、結果を踏まえて2種類提案頂きました。その内の1足を購入。しかし、サイズは想定より更に大きい26cmになってしまいました・・・。どうも親指が引っかかるのは駄目でした。

インソールは別途新しい物を作る形で調整するになるそう。3週間後位に出来上がるので、その頃もう一度伺う予定です。楽しみです。

実は購入者特典(と言っても金額に関係しますが)で店舗併設のランナーズステーション利用券を3枚頂きました。時間が許せばその折にあわせたインソールを使って走って見たい、と言う気持ちもあり。

そんなこんなで新しい靴で走った感想は、楽でした。 機能面も含めて、これ、と思ったシューズだったので。指周りも含めて楽にペースを上げる事が出来ました。

如何に、足に合う靴を選ぶか。時折計測をして確認する、と言う作業も含めて丁寧に選び、使いこなす、と言う事だと改めて実感しました。

その為にも、良い姿勢/しっかり歩きが基本。ポールウォーキング・前方着地型なら簡単です。ノルディックウォーキング・後方着地型とは違いますよ。
ポールウォーキング・前方着地型は種目名です。

Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:11 月14日(金)27日(木)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
 
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

2本のポールから「良い姿勢・しっかり歩き」始まる
ポールウォーキング体験会
開催日:11月24日(月・祝)
開始9:00 終了10:30予定

集合場所:戸塚駅西口ミスタードーナツ前
(最寄り駅:JR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道 雨天中止
参加費:500円 レンタルポール別途500円

持ち物:汗ふきタオル、ふたが出来る水筒 状況により帽子   運動の出来る服装 ウォーキングシューズ    ロッカーが使用不可、リュックサック又はウエストポーチが必要です

次回開催予定:1月中平日(日程未定)9:00~

日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました

毎度爆笑、終わったら身体はすっきり、気分晴れやか、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
開催日:11月25日12月9日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)

場 所:
横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。


なお、お問い合わせ、参加等については こちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。