横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
台風騒動ですが、如何お過ごしでしょうか。 私は部屋の中が非常に暑くて、湿度を見たら70%。 急遽扇風機を借りました。普段は窓を開けているので、気にならないのです。
又、この様な時は下手をすると極端に運動量が落ちる可能性もなきにしもあらずですよね。とは言え、安全第一。むやみやたらな外出も禁物です。
そんな時程、お家でストレッチをしたり、足裏のマッサージ等で身体のケアを行う、と言うのも一つの方法です。
例えば、この写真の通り、寝た姿勢から股関節を90度にするように足を上げて膝を曲げます。 手のひらは床に置いた方が安定します。
先ず寝転がって、足をあげる事で、腹筋をはじめとした体幹部が頑張り始めます。この状態をコアヌードルの上で行ったらもっと大変ですからね。
(写真の黄色いポールがそうです)
そこで、自転車こぎ・逆自転車こぎを行う事で、更に負荷が掛かりますので、体幹部へ効果的に筋力トレーニングが行えるし、下半身も強化されます。
外で歩けない、もう少し運動量を増やしたいな、と言う場面があれば、是非お試し下さい。
何とか被害が出ないで、通り過ぎてくれますように。
Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:7月11日(金)24日(木)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
良い姿勢/良い歩き/しっかり歩きを取り戻す最短距離は、やっぱりツールウォーキングの中でも、ポールウォーキング・前方着地型です。
ポールウォーキング(ツールウォーキング)体験会
開催日:7月22日(火)で調整中
開始8:30 終了9:30予定
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター玄関で調整中
(最寄り駅:JR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天中止
参加費:500円 レンタルポール別途500円
日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
毎度爆笑、終わったら身体はすっきり、気分晴れやか、tsworking毎度ずっこける
コンディショニングプログラム
開催日:7月22日8月12日26日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。