コンディショニングプログラム無事終了、次回7月8日です | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

本日コンディショニングプログラム無事終了しました。 次回は7月8日、七夕翌日です。早い物です。皆様のお越しをお待ちしております。

はてさて本日、昼から雷は鳴るわ、雨はドンドン降るわで、困ったお天気になり、車移動で中田コミュニティハウスに到着した物の・・・、館全体がしーん。

他のサークルもこの雨で集合を遅らせたり、利用自体を中止したのでしょう。可愛らしいプレイルームの装飾が寂しそう。

実際問題、時間前に雨が酷いから出発を遅らせている、と連絡がありました。とにかく絶対に無理しないで、と体を動かす事より、安全第一でお願いしますとだけお伝えしました。

それでも13:40頃お一人来場。ほぼマンツーマンで最初の30分は始める事になりましたが、皆さんいらっしゃる。本当に有り難い事でした。 そして、中止の決断を何処で出すか、というのも大切だと痛感しました。

そんなこんなな今回は、マンツーマン状態でのんびり足裏コンディショニング+下半身ストレッチから始めました。 そこで出てきたのは、中田コミュニティハウス周辺の昔話。

実際、田んぼ用の用水路が残っていますが、如何にひなびたちょっとした田舎の場所が、開発されていったのか、という事を伺いました。

その後、重心の取り方を今日は取り込んでみました。 どうしても現代人は重心が下がる、高い位置に重心を整えて、体重移動する事による歩行が出来ない、だから姿勢も悪くなるのだそう。

早速取り組んでみると、人生の先輩方でも、重心は下がっていて、どうしても猫背になりがちでした。それでも、若い世代に比べて感覚は残っているので、修正して行くと早い。

その後今度は歩行時の手の動きから、姿勢の修正を試みる意味で、ポールを両手でつまみ持って普通に歩いてみる。 

反り腰傾向があれば、逆ハの字に開くし、猫背傾向ならハの字に開く。握っていたら、ポールウォーキングのように前につきたくなる、のだそう。 実際、やってみると良く分かるので、これはこれで苦笑物です。

これを体感した後、一人は先端、一人は後端にポールを持って先端の人の動きを修正する形、ある意味電車歩きで、歩いてみましたが・・・。 慣れないと上手くいかないと、爆笑になりました。

そうこうしているうちに、14時頃に雨が収まるのは待てないと、皆様が集まりました。本当に有り難かったです。

もう時間もないので、ここでマットを敷いて、久しぶりに胴体力メソッドの動きを組み込んで、じっくりと股関節をほぐしました。

次いで後に手を置き、かかと位置を固定してお尻歩き。 これは全身で歩けているか、チェックになるドリル。ちゃんと出来ていれば、肩胛帯が辛くなりますが、出来ていないと肩が辛い。

上手くいかない、余計な力が入ると、大爆笑でございました。

その後は、コアヌードル代わりのタオルで、腹筋関係を頑張り、肩胛骨周りをほぐして、しばしリラックス。

その後はもう一度、手の動きから姿勢の修正を試みるポールを両手につまみ持って歩くエクササイズ。電車歩きスタイルから始めましたが、リズムが合わないと、号令が響くの、爆笑になるので、ずっこけつつ。

最後は一人ずつポールをつまみもって修正を試みて、普通の歩きをチェックして終了。

湿度も高いので、とにかく水分補給と、身体を冷やさないでとお願いして、いつもの時間で終了としました。


Project tsworkingからのお知らせ

横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:6月26日(木)7月11日(金)24日(木)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
 
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

体験すれば分かる、2本のポールは魔法の道具、歩きが変われば、姿勢が変わる
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会

開催日:7月で調整中
集合時刻:8:55 開始9:00 終了10:30予定
集合場所:歩行コース:柏尾川遊歩道 集合場所はJR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅周辺で調整中
雨天中止
参加費:500円
 
レンタルポール別途500円
日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)


ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました

コンディショニングプログラム
開催日:7月8日22日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)

場 所:
横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい

これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。


なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。