横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
ポールを持ち歩いていてお声をかけていただいた場合、時間が許せば数分でもミニ体験会にして、さわって頂く様にしています。
言葉で説明するよりも、体感していただく方が話が早いからです。
とは言え、技術的には簡単なポールウォーキング・前方着地型でも、すんなり出来る方と、短時間では上手く扱えない方と、大きく分けると二つに分かれるのかな・・・と最近つくづく思っています。
例えば、何時も左手で荷物を持って、右手で腕を振っている方の場合、右腕は上手くポールを裁けても、左が裁けない。
往々にして見かける光景ですが、それだけ普段の身体の使い癖が丸出しになる、と言う事でも有るのですよね。
その事を体感して頂いて、挑戦しようと思っていただけたら、うれしいですよね。
でも駅のホームで聞かれたら、体験会はしません。ホームは狭いですし、人も集まってくるし、電車自体が側に近づいたらきわめて危険です。その時はお話しするだけにしています。
そうなんですよね。人混みでポールを使うのはきわめて危険です。長さを縮められるなら、必ず一番短くするなど、ご迷惑をお掛けしない様に留意する。
その上でポールを使う事の良さを知って頂きたい。その上で使う事で普段の歩きがより良くなる様にお手伝いをしてゆきたい、と何時も思っています。
Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:5月22日(木)6月13日(金)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
体験すれば分かる、2本のポールは魔法の道具、歩きが変われば、姿勢が変わる
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会
開催日:6/17(火)で調整中
集合時刻:8:55 開始9:00 終了10:30予定
集合場所:歩行コース:柏尾川遊歩道 集合場所はJR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅周辺で調整中
雨天中止
参加費:500円
レンタルポール別途500円
日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
コンディショニングプログラム
開催日:5月27日6月10日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。