横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
珍しくこの時間の更新です。
少し前の話ですが、GW如何お過ごしでしたか。 その期間全く休めず、代休も取れない、と言う方も多いのでしょうか。
かく言う私もその一人です。Projectが全てでは無いので、正直な所、時間のやりくり含め常に苦慮していますし、体調を守る為にも睡眠不足にだけは成らない様に神経を使っていますよね。
ですが、祝日に休めないのは仕方無いにせよ、代休すら取れないのが契約上等の理由で(フリーランスや自営でその状態を選択し、ある意味趣味と実益になっていれば別物でしょうけど)あるなら、どうなのかと。
祝日の意義を考えると、お祝いすべき理由があり、また私達一人一人が考え直す理由があって、お休み、として国が設けている訳です。
又、そのゆとりの日があるから、旅行も出来るし、普段出来ない事が出来る。週2日のお休みでは出来ない事も祝日で出来る訳です。
そのお祝いすべき理由も、考えるべき理由も本当に大切な話。 でも、今の祝日にその理由を考える習慣ってあるのでしょうか。
なにより祝日でも働く必要が有るのは理解しますし、働いていますが、社会全体でその大切さを平等に分かち合えているのでしょうか。
そう考えると、祝日の存在意義、と言う所を社会全体で再度シェアし直して、働く環境に反映させる、と言う事も労働衛生上必要ではないか、ある種法整備で強制力を持たせなくては意味が無いのでは、とも考えてしまうのです。
地域活動も、現役世代が参画しにくい、関心を持ちにくい、と言うのも、こうした事と重なっているように思えて成りません。
生きてゆく、と言う意味を考えると、もっと社会全体で考える必要が有る様に思います。
Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日時:5月22日(木)6月13日(金)
以降毎月第2金曜日 第4木曜日開催 19:30~20:45
参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。
体験すれば分かる、2本のポールは魔法の道具、歩きが変われば、姿勢が変わる
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会
開催日:6/17(火)で調整中
集合時刻:8:55 開始9:00 終了10:30予定
集合場所:歩行コース:柏尾川遊歩道 集合場所はJR東海道線・横須賀線 横浜市営地下鉄戸塚駅周辺で調整中
雨天中止
参加費:500円
レンタルポール別途500円
日程のあわない方は個別体験で。日程等は打合せの上。
1回1時間2500円~(レンタルポール込)
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました
コンディショニングプログラム
開催日:5月27日6月10日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。