コンディショニングプログラム無事終了、次回10月22日です | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

さて、本日コンディショニングプログラム無事終了しました。次回は10/22です。

本当に、年末までのカウントダウンが始まっているようで・・・だったりしますが、そんな中でも、身体を固めない、ってとても大切なので、是非是非ご一緒しましょう。お待ちしております。

とは言え・・・、、今日は台風の影響なのか、なにかとにかく気温が高かく、中田コミュニティハウス側の配慮も有り、エアコンを使って室温を下げての開催となりました。

と言う事で、暑さ寒さ、そして用事が重なる時は重なると、ご一緒した皆様同士+実は私もだったりしますが、愚痴りあいながら、足裏コンディショニングから始めました。

エアコンが効いている分、体温上昇は前回のエアコンなしに比べたら小さかった物の、やっぱり一同からだがぽかぽかさせた所で、タオルギャザー大会。

指が動くようになった所でのタオルギャザーだったので、もうつかめるつかめると大喜び、タオルの厚さを変えたりして楽しみました。

その後水分補給をして、椅子でストレッチをじっくりと。肩胛骨周りを上手く使いながら、上半身・股関節周りとゆっくりとほぐしてゆきました。

もちろんスモールギムニクもお友達にして、足の裏の感覚を高めたり、骨盤底筋群への意識も一緒に行いました。

その後は水分補給後ストレッチマットに移動して、更に股関節の可動域拡大を図った後、ギムニクで肩周りをほぐすことに集中。

と言っても、スモールギムニクをしっかりふくらませていたので、しっかりこねたり、転がりを利用して前後左右とコロコロ転がしたりと、遊んでいるようで、しっかりとエクササイズを行いました。

そしてコアヌードル変わりのタオルでリラクゼーション&ちょっとしたコアマッスルいじめ。そうこうしているうちにあっという間に時間が過ぎました。

今回も爆笑炸裂。特に最初の足裏コンディショニングで上手く会話が弾んだので、色々な事が出てくる出てくる。たまたま商店街の話をしていたら、横浜の昔話でおーって事ばかり。

貴重なお話しを頂きつつも、体調管理だけは全ての人に共通と分かち合って、次回とさせて頂きました。

Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催
からだすっきりエクササイズ
開催日時:10月11・25日 19:30~20:45 
以降毎月第二第四金曜日開催予定

参加費:都度300円
受付:当日受付、事前の予約は不要です。定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細は こちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。当日提供予定のプログラムはこちらをご確認下さい

コンディショニングプログラム;
開催日:10月8・22日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)

場 所:
横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 
予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会
開催日:11月15日 9:00~11:00で調整中 
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター 第3体育室(予定)
歩行コース:柏尾川遊歩道(予定)
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さ い
ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました


パーソナルサポート
日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。1時間3000円~
交通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。