駄菓子屋さんで驚いたその2 | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

昨日駄菓子屋さんの店頭の臭いで気持ちが悪くなったお話をしました。 昔は平気だったのに本当に不思議ですよね。

ただ、子供の頃から合成着色料で色をつけた食べ物はどうしても苦手でした。そのにおいと同じ特有の苦みがどうしてもだめで、手がつけられませんでした。今思えば、本能的に身体が識別していたのかもですね。

今もその辺は変わらなくて、可能な限り食べないで済ませたいというのが本音です。

また、最近は化学調味料系やトランス脂肪酸系も可能な限り避けるようにしています。

色々と情報が入ってくるにつれて、アレルギー/アトピー/メンタル問題等々、もしかしたらその辺の影響も有るのかも知れないかなと考えるようになり、自分にも当てはまる節も有ったからです。

と言うのも、この辺は私は詳しくないので、言及を避けますが、麻薬性が有ると言う指摘が有ります。 確かに脂質と糖質の組合せは、食欲を増進させる。

でも、合成着色料・甘味料・化学調味料・トランス脂肪酸系はそれと違った、とにかく食べないと気が済まないと言う感覚。 単なる食欲増進では説明は済まないと思えるのです。

実際、私の場合はトランス脂肪酸を避けると調子が良いようです。 ここ最近はトランス脂肪酸系を含んだ物を食べると、コントロールできない眠気が襲ってきたのですが、控えているとそうはなりにくい。

そう考えると、身体が危険である事を察知して、気持ちが悪くなる事で避けるように信号を出したのかもしれませんね。

そんな帰り道、幼い子供が自販機の前でジュースをねだっていましたが、母親は小銭がない、子供ぎゃんなき。
でも、そう言う飲み物に親しんでいれば、麻薬性故に欲しがるのかな・・・と。後、自販機でお金を入れれば変えると言う刷り込みが出来ている、って訳ですし・・・。

だから単なる子供のわがまま、と解釈するよりも根深い問題なのかな、とさえ思った次第でした。

Project tsworkingからのお知らせ

姿勢が良くなるといい事がいっぱい!
  正しい姿勢健康講座 (全4回)」

開催日時:6月 5日・12日・19日・26日(各回水曜日)9:30~11:00

参加申込み・詳細等は、以下HPを確認頂き、直接問い合わせをお願いします。
横浜市中田コミュニティハウス
   :http://tatebatic.in.coocan.jp/nakatatop.html

ポールウォーキング体験会
次回は7月で検討中、個別の体験は何時でも受付中!!

ポールウォーキングについてはこちらをご参照下さい

ポールウォーキング動画集
ポールウォーキングが新聞に紹介されました

コンディショニングプログラム
開催日:6月11日25日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

参加費:無料 予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル
これまで頂いた感想はこちらをご参照下さい。

9/25 コンディショニングプログラム無事終了です

パーソナルサポート
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2500円~
交 通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。


なお、お問い合わせ、参加等についてはこちら
をクリックして下さい。(問い合わせフォームが開きます)

アメブロメッセージですと、内容を確認できず、ご迷惑をお掛けする事が多発しております。お手数でも、こちらをクリックして頂き、問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。

その他全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報
日 本ポールウォーキング協会face bookをチェック
http://www.facebook.com/japan.polewalking
(アカウントを持ってない方でも閲覧可能です)
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。


期待に添えるように楽しい時間を提供出来る様に準備したいと思います。


姿勢が良くなるといい事がいっぱい!
  正しい姿勢健康講座 (全4回)」

開催日時:6月 5日・12日・19日・26日(各回水曜日)9:30~11:00

参加申込み・詳細等は、以下HPを確認頂き、直接問い合わせをお願いします。
横浜市中田コミュニティハウス
   :http://tatebatic.in.coocan.jp/nakatatop.html

ポールウォーキング体験会
次回は7月で検討中、個別の体験は何時でも受付中!!

ポールウォーキングについてはこちらをご参照下さい

ポールウォーキング動画集
ポールウォーキングが新聞に紹介されました


コンディショニングプログラム
開催日:5月28日 6月11日25日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

参加費:無料 予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル
これまで頂いた感想はこちらをご参照下さい。

9/25 コンディショニングプログラム無事終了です

パーソナルサポート
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2500円~
交 通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。


なお、お問い合わせ、参加等についてはこちら
をクリックして下さい。(問い合わせフォームが開きます)

アメブロメッセージですと、内容を確認できず、ご迷惑をお掛けする事が多発しております。お手数でも、こちらをクリックして頂き、問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。

その他全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報
日 本ポールウォーキング協会face bookをチェック
http://www.facebook.com/japan.polewalking
(アカウントを持ってない方でも閲覧可能です)
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。