ポールウォーキング専用ポールをお届けしました | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。

先日本当に立ち話程度の体験だったのですが、ポールウォーキング専用ポールレビータのご用命を頂き、本日メロウガーデン様で待ち合わせて納品してきました。

やはり、専用ポールも、きちんと使いこなさないと、意味がない。 また、マナーの面でも気をつける必要がいくつかあります。

その事をお伝えしてから、使って頂きたいので、納品には可能な限り直接お手渡しで、十分なフォローをさせて頂く様にしています。じゃないと、せっかくの専用ポールの威力も半減しますので

と言う事で、今日はですが、お渡しした方もお疲れでしたし、時間も遅くなったので15分程度に留め、使い方のフォローとクロスポールテクニック、簡単なストレッチをご紹介しました。

前回は簡単な体験で使い方を知って頂く所に留まりましたが、今日は前回よりは時間をかけて歩いたので、1段ギアなら、1点注意ポイントを常に意識して頂けたら完璧な所まで来てしまいました。 これもポールウォーキングのすごい所。

そして、お渡しした方からは、自分の体のゆがみがよく分かる、と言う感想を頂きました。 これはポールウォーキングのもう一つのすごい所なんですよ。

簡単で直ぐ扱えて、沢山歩いて慣れて、ゆがみ故の違和感が感じなくなる所まで扱えるようになれば、そのゆがみを矯正出来てしまう。

本日お届けした専用ポールが、その人の大切なパートナーとして、より良い歩きを広げるサポートになりますように。

又、何時も色々とお力添えを頂いている、メロウガーデンの皆様に心よりお礼申し上げます。


開催のお知らせ


ポールウォーキング体験会

次回開催は11月を予定しています。ぜひお越し下さい。
興味が有る方は、個別に対応しております。日時場所は全てお打合せの上。
基本料金1000円~


コンディショニングプログラム
日時:10月2日 25日火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加費:体験期間中につき無料
持ち物:大判のバスタオル

お申し込み、お問い合わせはこちら(←クリックして下さい)から
ご連絡こころよりお待ち申し上げております。