こんにちは
横浜で歩き方を変える健康運動指導士 tsworkingです。
まだこのブログは準備段階なので、記事のアップや読者登録のお願いなどはどんどんしておりますが、見苦しい点やめまぐるしく変わってゆく点等はご容赦頂ければ幸いですが、読者登録頂けたらもっとうれしいです!!
暑い日々が続きます。夜は涼しくても油断は出来ませんよね。
とは言え、毎日良い歩きを追求しようと思ったら、環境に惑わされるわけには行かないですよね。
どんな条件でも、何とかして良い歩き方を追求して、ちょっとでもたどり着く努力。これが大切です。
そのポイントになる基礎的な部分を、コンディショニングプログラムとポールウォーキング体験会でご紹介しつつ体験して頂いています。
と言う事で、良い歩きの一番は姿勢を良くする事。
姿勢を良くするには、胸を張って息を吸っておなかを凹ます事と、考え手らっしゃる方が非常に多い。
でも、これ違うんです。無理しているから、直ぐ悪い姿勢に戻ってしまう。
本当によい姿勢なら、楽にその状態を維持できる物なんです。
そこに至る迄が癖付けるまで大変なんだというのは、認めます。
だって、子供の頃から無意識に取ってきた日常の姿勢ですからね。
これは、こうやって記している私自身も常に向き合っています。
良い姿勢か、否か、先ずは誰かにチェックして頂きましょう。
この辺は又明日しますね。
良い歩き方習得最短距離のポールウォーキング体験会と、基礎となるコンディショニングプログラムで歩き方から魅方の変化を。
詳細は開催のお知らせをもしくは、こちらの記事(←クリックして下さい)をご覧下さい。
お問い合わせ、申込みはこちら(←クリックして下さい)から。
是非Walk'n Roll なHeartをご一緒に!!
ご連絡を街申し上げております。