横浜で颯爽と歩くインストラクターtsworkingです。
まだこのブログは準備段階なので、記事のアップや読者登録のお願いなどはどんどんしておりますが、見苦しい点やめまぐるしく変わってゆく点等はご容赦頂ければ幸いです。
さて、一昨日/昨日と簡単にですが私の活動の中で中心を占める「歩く事」でもとりわけ主軸に据えている「ポールウォーキング」について、簡単ですが、ご紹介いたしました。
これからもっともっと皆様には魅力をお伝えしつつ、そのエッセンスは日常につながる事もお伝えしてゆきたいと念じています。
が、文章で読むより体で感じた方がわかりやすいですよね。
その時間のご紹介です。
それが9月7日のポールウォーキング体験会です。
右側の開催のお知らせにも常時掲載しておりますが、簡単に概要をお知らせします。
東戸塚地区センターの体育室を利用して1時間程度ポールウォーキング専用ポールに慣れて頂くと同時に、しっかり歩く基礎であるコンディショニングプログラムも体験して頂きます。
この時タオルをストレッチの小道具として、意外な使い方をします。なので、大判のバスタオルを2枚ご用意頂きたいのです。
そして専用ポールの意外な使い方もご紹介します。単に歩く道具ではないのですよ。
そして1時間程度ポールを持って、東戸塚周辺を運動強度の変化や坂の上り下りなどで楽しく歩きます。
そしてこれはオプションですが、終了後希望者限定で東戸塚のメルヘンなケーキ屋さん、メロウガーデン様のカフェルームでお茶会も実施します。
是非Walk'n Roll なHeartをご一緒に!!。お申し込みはこちらから
お申し込みお待ち申し上げております。