何時もはso-net blog「横浜で心と体に気づく」と言う言いたい放題のブログで暴れておりますが??、Project tsworkingの活動をもっともっと多くの方へお伝えしたいと思い、新たにamebaに参加することにしました。
ameba事は分からない事が多いのですが、色々と教えていただければ幸いです。
さて、Project tsworkingってなんだと思われると思います。
私tsworkingは、普段OLをしていますが、休みの日等を利用して健康運動指導士として、日常生活に根ざした健康体力作りのお手伝いをしています。
この活動の内、何処かの団体の一員として対応するのではなく、一個人として受けたお仕事や私自身で主催する活動を総称してProject tsworkingと呼んでいます。
このブログはその活動をお知らせする事に特化しています。
最新のProjectの予定は以下の通りです。ご興味のある方、ぜひご連絡下さい。
2本のポールで颯爽と歩く=毎日颯爽と歩く早道!!
ポールウォーキング体験会
日時:9/7(金)13:45~16:00終了予定(13:30受付開始)
集合場所:横浜市東戸塚地区センター 体育室
地図URL:http://higashitotsuka.chiiki-support.jp/access_map.html
(JR横須賀線 東戸塚駅徒歩5分 ホームから施設全景が見えます)
参加費:1000円(ポールレンタル料・保険料・施設使用料として)
持ち物:運動の出来る服装、ウォーキングシューズ 体育館履き 大判のバスタオル2枚 バッグ類はリュックやウエストポーチを推奨 飲み物
日時:8月28日 火曜日13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
地図:http://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/01chiikikatudo/nakatachmap.html
参加費:無料
持ち物:大判のバスタオルをご持参下さい
ポールウォーキングその物についてはso-net内の
「ポールウォーキングってなんでしょう」http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24
「楽しく奥の深いポールウォーキングの研修日の、素敵なお話」http://tsworking.blog.so-net.ne.jp/2012-04-23-1をご参照下さい。
連絡はこちらから(←クリックして下さい)
連絡、心よりお待ち申し上げております。