マツバリズム ORANGE LABEL -37ページ目

BREW DOG JACK HAMMER。

どうも皆様こんばんわ!
連休最終日、如何お過ごしでしょうか?
俺はといいますと、一昨日プリンター君が不調を訴え、一晩安静にしたものの直る兆しが無かったので、分解清掃へと洒落こんでいました(笑)
こういうのって一度手を付けるとあらゆる箇所をメンテナンスしたくなる性分でして、結局の所コイツのクリンナップに一日を費やすという事をしてしまいましたとさ(笑)
まーお蔭様でこのプリンターの大まかな仕様はわかったし、コンディションも完全回復。
こっからバシバシと働いてもらうぜー!

そういや、日本ビール検定…通称びあけんの第三回目の開催日時公開されましたね~!
ワタクシ、マツバリズムは前回2級に合格しているので今回1級の受験資格を持っているのですが。
どうしようかな~
現段階で受かる気がそんなしないんですよねw
ま、それでも話のネタにはなるので頑張ってみようかなとは思っています。
そんな訳で、撮り貯めているビア写真から無作為にチョイスして紹介!





BREW DOG/JACK HAMMER IPA

掘削機の名を冠したIBU100のIPA(インディア・ペールエール)
IBU(International Bitterness Units国際苦味単位)の100というのは一般的に舌が感じられる苦みの限界値で、通常のラガービールが15~20ってのを考えると相当なもの。
BREW DOGHARDCORE IPA(IBU150)やMIKKELLER 1000 IBUなんてのもあるのですが、糖度などによって感じる苦さも違うので一概に数値が高い程苦いとは言えませんけど。
同社の中ではわりと甘味の少ない無いビターな味わい。透き通った琥珀色が美しく、呑み応えと主張しすぎない柑橘の香りが特徴。

パンクよりもドライでアタッキー、ハードコアよりもライトでドリンカブルってな印象ですかね。

最近はBrewDog Roppongiが出来て常設になってるね♪ありがたや~

2014/5/3(Sat)市太朗@代官山NOMAD「SP 4 man Live Vol.13」。

どうも皆様こんばんわっ!
本日はこどもの日、そんな(健全な)子供なら寝静まった時間で更新するすっかりオトナなマツバリズムございますっ!
…実を申しますと、若い頃からこのツラだったので子供の時期が人よりちょこっとだけ短い気もしております(笑)
まーどーでもええわなー(´ ▽`)


5/3()―
この日は名前を聴いただけでお洒落な感じがしてしまう街の代官山NOMADさんに太朗ちゃん(市太朗)のリズムセクションとしてライヴしに行ってきました!

で、そのNOMADさん。
なんと、よく行くダンススタジオのすぐ近くでして、お洒落タウン・代官山の名前に気圧されることなくあっさり到着してしまいましたとさ(笑)

対バンさんは女性の方々ばかりの中、いい意味スパイスとしてライヴに一味添えられたのではないでしょうか?




稀那/市太朗/百色シネマ/
キョロザワールド(弾語りver.)/


…お恥ずかしながら、素直に読めない名前の方々ばかりでしたね(笑)
稀那(くいな)さんに百色(ももいろ)シネマさん、キョロさんも皆素敵なライヴでした♪



さ、次回のライヴはなんとなんと…!
東京ビッグサイトで行われるDESIGN FESTA vol.39タクトwithタクト楽団で出演して参ります!!!!!
出演は二日目5/18()11:30~12:00!
モノづくりに携わる様々なアーティストが一同に集結するアジア最大のアートイベント!これを見逃すのは勿体ないですよ♪

チケットは前売り800円当日1000円とお値段もお得!
当日券は混雑が予想されるため、楽団の出番に間に合わないかもしれませんので是非、前売りでお越しくださいませ!
designfesta.com


2014/5/2(Fri)タクト誕生日企画「愛と欲望とポップ、ステップ、チャーミング!」。

どうもみなさまこんにちわ!
GWも残り3日、しっかり遊んで、しっかり休息とれたでしょうか?
去年までは横浜のオクトーバーフェストに行ったりラ・フォル・ジュルネ観に行ったりと遊びつくす週となっていましたが、今年はそこそこライヴも入り、ツアー前作業もてんこ盛りな為ほぼほぼ引き籠ることが確定しております(笑)
そんなこんなで、楽器の練習含め出来る事を今のうちにやっておこう系男児・マツバリズムがお送りいたします!
地球(ポコペン)人共め…人の三倍働く者こそ明日の勝利者なのだ!!(byケロロ軍曹)


5/2(祝金)―
この日は我らがタクトwithタクト楽団リーダー・タクトの誕生日企画を柏DOMeにて行ってきました!

このおめでたいイベントに多くのお客様、そしてミュージシャンが集まってくださいましたね♪
ホント、アイツは幸せ者だと思います。
そんなイベント、トリで出演させられるメンバーがまともな格好でライブをできるはずも無く…



顔の堀が深いというだけで、今旬なテルマエロマエの格好をさせられるのでした(笑)



ミサはバニーガール、タクトはMAN WITH A MISSIONやってました~すぐ脱いだけど(笑)。



なんと、お祝いにさかサイ君まで駆けつけてくれました♪


LINE UP
タクトwithタクト楽団/三姿舞/loris/斉藤省悟
Risa/エビタイガー/ソラノアルト




こうやって祝杯を上げてくれる方々の声にこたえるためにも、邁進して参りましょ!