ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。 -12ページ目

ACAHの世界大戦勃発?!

ナガセです。


ACAHの発売前からコーノが告知していた
『エースコンバット アサルト・ホライゾン “ゲーム連動WEB”』
が、明日11月12日より、いよいよ運営開始されるとの情報を得ました。


■ゲーム連動WEBについての紹介
http://ah.acecombat.jp/game_web/



いよいよ世界中のACAHのパイロットたちによる
世界大戦が勃発!?


この世界の覇権をめぐる争いは
苛烈を極めることは間違いないです。


メビウスのように“一騎当千のエースパイロット”や
私達ラーズグリーズのように“部隊で勝利し続けるチーム”など、
様々なエースが出現すると思います。
もしかしたら、グラーバグのように暗躍する存在も?


また見逃せないのが「誰が世界ナンバーワン・パイロットなのか?」
いよいよその姿が白日の下に。


私の支援者の皆さんはもちろん、
現在ACAHを所持している全ての方は、
ゲーム連動WEBとリンクして、
その目で実際に確認することをお願いします。



■ゲーム連動WEBサイト (日本語・英語対応)
www.acecombat.com


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_SynchronizedWeb_01


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_SynchronizedWeb_02




誰もが今まで経験した事の無い、
新たなエースコンバットの戦場が待ち受けています!


以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ怒る

ACAHのメイキング紹介?!

ナガセです。


11月10日発売の雑誌「CGWORLD 2011年12月号」にて、
ACAHの開発を紹介する特集が組まれるとの情報を得ました。


■CGWORLD
http://www.wgn.co.jp/cgw/


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_CGWORLD01

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_CGWORLD02


情報提供者のソリマチによると、

11ページに渡り、ACAHのメイキングについて以下のテーマで、
詳細に情報が掲載されている模様です。


―------―------―-------------
■MAKING 01
 海外作家&海外スタジオとのコラボレーション


■MAKING 02
 臨場感と没入感を強化したシームレスな演出


■MAKING 03
 世界と戦うためのハイエンドビジュアルへの挑戦
―------―------―-------------



この掲載に先立ち、
CGWORLD編集部スタッフに対し、
PROJECT ACESの開発現場にて、
12名の精鋭開発スタッフが約6時間に及び
インタビューや制作方法の説明を行ったとの裏情報も得ています。


この記事でしか知る事の出来ない、
ACAH開発の真実が詰め込まれていますので、
支援者の皆さんは、ぜひ確認をお願いします。


以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ

Project ACESの新アイテム

ナガセです。


支援者の皆さんは、
「リバーシブルショルダーバッグカバー 『PROJECT ACES』」
をご存知ですか?


不覚にも私が知らないうちに、
ララビットマーケットで、密かに実戦配備されていました。


別売りの「リバーシブルショルダーバッグ(本体)」と組み合わせて使用するようです。



ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag01

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag02



ララビットにてオリジナルで開発されたバッグで、
DS、PSP、iPhoneもペットボトルもしっかり同梱出来るとのこと。
まさに、いつでも何処でも出撃可能なパイロットの必携アイテムです。


バッグのカバーは付け替え可能で、
リバーシブルで使えるProject ACESのカバーは、
どちらの面もシンプルでスタイリッシュなデザインとなっています。



■リバーシブルショルダーバッグカバー 『PROJECT ACES』

http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/120103


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag03

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag04



■リバーシブルショルダーバッグ(本体)
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/120106


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag05


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag06


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_ShoulderBag07




以上。



ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ喜ぶ

Scene 00 『エンカウンター・バトル』

ナガセです。


支援者の皆さんは、電撃ホビーマガジン12月号に掲載された
「エースコンバット・ショート・ストーリー Scene 00 『エンカウンター・バトル』」
を既に確認されたでしょうか?


私と震電Ⅱを主人公にして、
現実世界とストレンジ・リアルワールドがミックスされた新しい空で繰り広げられる物語。


―「こちらエッジ!エッジだ!アンノウン(国籍不明機)1機!ステルス機だ!」
こいつが謎のエスコート機のようだ。
アンノウンは視野の狭いSSTOの死角を飛んでいた。―


CFA-44 ノスフェラトゥとの遭遇が、
ショート・ストーリーと震電Ⅱの模型作例で描かれています。


是非、ご一読、ご支援ください!


以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ笑顔

「カボチャお化け」と「赤い悪魔」

ナガセです。


昨日10月26日(水)、
ACAHのダウンロードコンテンツ第2弾が配信されました。


私の支援者の皆さんは、
「ASF-X 震電Ⅱ」を手に入れられたでしょうか?
そして、私専用機体カラーの確認はして頂けたでしょうか?


ぜひ、皆さんと一緒に
震電Ⅱの私専用機体カラーで「19th Task Force」を結成して、
「東京の空(今後DLC予定)」で戦いたいです。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_ASF-X_shindenⅡ.



でも実は、
震電Ⅱ以外の2つの追加カラー機のことも気になっています。


支援者の皆さんはご存知のとおり、
かつて「F-14」にラーズグリーズ隊として登場していた私には、
「F-14D "Halloween Pumpkin"」は見逃せません。


ロックテイストのジャック・オー・ランタンは、間違いなくチョッパー好み。
もしかしたら、10月31日のハロウィンには、
チョッパーがこの機体カラーでオンラインに出撃するかもしれません。
(会えて嬉しいけど、それも怖いな…)


支援者の皆さんもハロウィン当日は、
この機体カラーで「トリック・オア・トリート」を合言葉にして空に上がりませんか?


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_F-14D_HalloweenPumpkin



そして、「F/A-18F "Red Devils"」は、
垂直尾翼に描かれた「赤い悪魔」が印象的な
アメリカ海兵隊の中で最も歴史のある飛行隊「レッドデビルズ」の機体カラーです。


実在する飛行隊カラーがそのまま登場するのもACAHの新たな魅力です。


この機体カラーに搭乗し、仲間と共に編隊を組んで、
戦場で「赤い悪魔」と恐れられるような激しい戦闘を繰り広げて下さい。
そして私たち「ラーズグリーズの悪魔」と交戦しましょう!


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_FA-18F_RedDevils



以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ喜ぶ