ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。 -10ページ目

Autodesk 3December 2011強襲作戦 戦況報告

ナガセです。


12月 8日(木)に行われた、
オートデスク株式会社の主催による「Autodesk 3December 2011」。


この製品事例カンファレンスにて、
ACAHのマップ制作について講演する作戦がありました。


■Autodesk 3December 2011
https://www.info-event.jp/autodesk/3december/


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_01



ブリーフィングには、ACAHの実在都市のマップを制作した、
センケ、スズキの2名の精鋭開発スタッフが登壇。


『エースコンバット アサルト・ホライゾンにおける 実在都市の再現手法』


という作戦名の下、
今後配信される「東京マップ」を実例に、
「いかにして、実在都市をゲーム内で精細に再現成しえたのか?」
について、熱く語った模様です。

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_02


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_03


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_04


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_05


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_06


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_07


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_08


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_3December_09



両スタッフによれば、
東京マップは、本当に忠実に再現されているので、
ぜひダウンロードして、東京上空での飛行を楽しんでみて下さい。
とのことでした。


ただし、バンダイナムコ未来研究所を見つけても、
私がいるので、攻撃はしないで下さい。
護って下さい。


以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ喜ぶ



新田原基地航空祭 戦況報告

ナガセです。


先日報告した「新田原基地 航空祭 2011」での
ACAH特設ブース展開作戦についての戦況報告です。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_01



当日は快晴。
全国から多くの人が集まり、大空を飛び回る戦闘機に
快哉を上げる一日でした。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_02

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_03

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_04


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_05


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_06


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_07


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_08



我々が本作戦の為に特別に制作した「新田原限定のACAHステッカー」は、
特設ブースに集ったエースパイロット達はもちろん、
航空祭に訪れた方々にも大好評で、
午後には補給が間に合わない事態となりました。


二度と支給されることのない、この日限定のステッカーを入手した
幸運なパイロットがどれ程いたのか、私も気になります。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru_02



またACAHの試遊には、
ベテランから、ルーキーまで様々なパイロットが集い、
実在基地のリアルな臨場感の中、各々の腕前を試し、
特設ブースは盛況だったとのことです。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_09

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_10

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_11

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_12

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_13

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_14

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru2011_15


次回、いずれかの基地祭でACAHの作戦が展開される際には、
私も出撃し、支援者の皆さんと相見えたいと思います。


以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ喜ぶ



新田原基地への出撃!

ナガセです。


支援者の皆さんは既にご存知かもしれませんが、


今日、12月4日(日)
航空自衛隊の「新田原基地(NYUTABARU AIR BASE)」にて、
航空祭 2011が行われます。


そこにACAHが出撃し、
ACAHの試遊・販売の橋頭堡を築くべく、
特設ブースを展開する作戦があるとの情報を得ました。


しかも訪れて頂いた方には、
「第301飛行隊」のカラーが塗装された「F-4E」と
私の愛機「ASF-X 震電Ⅱ」が一緒に飛行している


「新田原限定のACAHステッカー」


が支給されるとのこと。
二度と配られることがないレアアイテムです。
記念になること間違いありません。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_Nyutabaru_01



新田原基地と言えば、
現在では数少ない戦闘機F-4EJ改を運用する「第301飛行隊」が有名。
尾翼にペイントされたマフラーをしているカエルの部隊マークは、
私もちょっと可愛いと思っています。



また本作戦では、
ララビットマーケットで扱っているエースコンバット関連グッズも
販売されるのと情報も得ています。


そこで、ACAH製品版ソフトを購入して頂いた方のうち、
抽選で14名の方に、ACAH特製化粧箱入りnamcoポロシャツが
プレゼントされるようです。


さらに、試遊台でプレイして頂いた方のうち、
抽選で3名の方に、ラジコンヘリがプレゼントされるとの情報もあります。



本航空祭に出撃する予定の支援者の皆さんは、
ACAHの作戦ブースを確認し、この限定ステッカーをぜひ手に入れてください。


以上。

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ小さく照れる

アイドルが出撃?!

ナガセです。


今日、11月30日(水)から、
ACAHのダウンロードコンテンツ第4弾が配信されます。


私の支援者の皆さん、
そして「THE IDOLM@STER」の支援者の皆さんは、既にご存知のとおり、
今回も、「THE IDOLM@STER」とのコラボレーションが実現した模様です。


コーノと坂上プロデューサーの間に
どのような密約が交わされたのかは不明ですが、
とにかく、如月千早さん、星井美希さん、天海春香さん
の3人のトップアイドルの皆さんが、
戦闘機への登場を快く引き受けてくれました。


しかも彼女達の機体カラーは特別に
「フルカラー」と「ロービジュアル」の2種類がセットで用意されています。
もちろん、両方ともカラーカスタマイズ可能です。


何という贅沢なつくり・・・。


また、3人のカラー機が1つにまとまった
お得な「3種パック」もあるそうです。


■F-15E "THE IDOLM@STER 如月千早"カラー

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_如月千早_01

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_如月千早_02


■Su-33 "THE IDOLM@STER 星井美希"カラー

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_星井美希_01


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_星井美希_02


■F-22A "THE IDOLM@STER 天海春香"カラー

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_天海春香_01


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_天海春香_02




私が今まで乗ってきた戦闘機とは違い、
彼女達が描かれている機体は本当に華やかです。


正直、羨ましくなりました。
即断実行に出たいと思います。


その他にもDLC第4弾には、
お待たせしていた「追加機体」や「追加カラー機」も配信されますので、
支援者の皆さんは、
各自のエーススタイルにあった機体を、
ぜひダウンロードして出撃してください。



■追加機体 F-15S/MTD

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_F-15SMTD_01


■追加機体 Tornado GR.4

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_TornadoGR4_01


■F-117A "星条旗"カラー

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_F-117A_星条旗_01


■A-10A "Warthog"カラー

ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_DLC_A-10A_Warthog_01



以上。


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ喜ぶ

自衛隊と朝雲新聞とコーノ

ナガセです。


支援者の皆さんは、「朝雲新聞」を知っていますか?
自衛隊の活動などを掲載している専門紙です。


貴重なこの新聞に、
昨日、コーノのインタビュー記事が掲載されました。


以前、コーノがPROJECT ACES公式Twitterでツイートしていた
防衛省で行われたインタビューの内容が掲載されているようです。



ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_AsagumoNP_01


ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ACAH_AsagumoNP_02




日本の防衛を司る最重要拠点で、
ACAHについて、コーノがどんな事を話したのか?
震電Ⅱの実機制作&配備についての計画書を提出したのかどうか?
私も、とても興味があります。


聞くところによると、インタビューより、
ほぼ観光に力を入れてしまっていた。
と、同行した隊員からの報告もあります。


インタビューが掲載された新聞を入手するのは困難だと思いますが、
興味のある支援者の方は入手し、確認をお願いします。


■Web Magazine ASAGUMO NEWS
http://www.asagumo-news.com/


以上。



ナガセ、「エースコンバット アサルト・ホライゾン」を奪取します。-ナガセ