Q:朝からお菓子や菓子パンを食べると太ると聞いたのですが本当でしょうか。休日の時などは朝からグーたらしてしまっています。良かったら教えて下さい。
~~~~
A:ご質問ありがとうございます。
もちろん朝からお菓子や菓子パンを食べないよりは食べたほうが太る事は間違いありません。
しかしそれだけで太るわけではありません。
では、どうして朝から食べない方が良いのでしょうか。解説します。
かなり役立つ情報なのでブックマークと、友達にシェアして教えてあげて下さい。
そして質問等あれば、リプ欄からお願いします。
朝から不摂生をしてはいけない一番の理由は、不摂生の1日になってしまうからです。
もう少し具体的に説明すると、言い訳が出来てしまうからです。
朝から不摂生をすると、「今日はもういいや。」という気分になってしまいます。
ゆっくりと起床。
ベッドの上でネットサーフィン。
少しお腹が空いたから菓子パン。
物足りなくてお菓子。
見れていなかったドラマやYouTubeをゴロゴロ。
気が付いたら寝落ち。
お昼過ぎに起床して、「今日はもういいや」。
こんな経験ありませんか?
早起きは三文の徳
というように、朝から規則正しい生活をすると、人はその行為を続けようとする、【一貫性の法則】が働きます。
結果、夜までダラダラ、不摂生をしてしまい、一日を台無しにしてしまうのです。
途中で切り替えられないのです。
だから朝から菓子パンやお菓子を食べると太ると言われているのです。
朝だけ菓子パンやお菓子を食べたとしても、昼から運動して、バランスのよい食事を摂って、家の片づけ、勉強をして、ゆっくりお風呂に浸かって、バランスの良い夕食、テレビ見ながらストレッチ、そして早めの就寝。
これなら太りません。太るはずがありません。
菓子パンを食べるな
お菓子を食べるなと言っているわけではなく
食べるタイミングは朝でなくても良く無いかな?と伝えたいです。
もちろんたまには一日中グーたらしたくなる気持ちは分かりますが、いつもより30分だけ長く寝て、活発的に動いて、昼寝して、また動いて、夜は早めにベッドに横になる。
これでも十分じゃないですか?
ストレスが溜まったり、色々とあるとは思いますが、朝から菓子パン、お菓子は少し控えてみて下さい。
~~~~
最後までご購読ありがとうございました。
無料の個別相談を実施中です!お気軽にお問合せ下さい!
また、このブログの筆者であり、2ヶ月ダイエット専門のトレーナー加藤が行っているサポートは以下になります。
※トレーナー歴15年以上、ジム運営10年以上の知識、経験豊富なトレーナー
【2ヶ月で痩せる!短期集中ダイエット!】
※オンラインサポ-トもあり
https://www.progresso-training.com/
【2ヶ月で痩せる!オンライン生活改善ダイエット!】
https://www.progresso-training.com/lifeimp
Progresso代表 加藤