Q:そろそろダイエットしないといけないと思ってランニングを始めました。しかしなかなか落ちません。しかも最近、少し膝や腰が痛くて走るのが億劫です。このまま続けても良いのでしょうか。よろしくお願いします。
~~~~
A:ご質問ありがとうございます。
新しくランニングを始めた事は本当に素晴らしい事です。
まず最初に質問させて下さい。
ランニングが好きです?楽しいですか?
そうでないのなら止めましょう。
続かなくなってしまいますし、楽しくない事をやっても時間の無駄なので。
好きで楽しいのであれば、ストレスも溜まらないと思いますし気分転換にもなるので、無理ない範囲で継続して下さい。
そしてダイエットしたい方がランニングを選ぶべきなのかどうかですが
お勧めしません。
ランニングをした所で消費カロリーは少ないからです。
頑張った分だけの成果がランニング(運動)にはありません。
フルマラソンを走ってやっと1日分の摂取カロリーが消費されるくらいです。
※1日分の摂取カロリーは平均的な量と仮定します
フルマラソンなんて走れませんよね。
しかも毎日。
だからお勧めしません。
運動でカロリーを消費するのはかなり無理ゲーなのです。
怪我をしたり、何処かを痛めたり、忙しくて運動が出来なければ、その分は消費できません。
また脂肪は1kgあたり7,200kcalあります。
脂肪を1kg落とすのに、7,200kcal消費しなくてはいけないという事です。
ちなみに、おにぎり1個当たりのカロリーは170kcalです。
おにぎりを1個抜いた所でたいして痩せないという事です。
では、ダイエットしている方は何をするべきなのか。
まず運動が好きなら運動はやるべきですが、そうでもないなら今すぐに止めましょう。
ストレスが蓄積して暴飲暴食で発散しやすいので。
それよりも食事にフォーカスする事です。
生活自体を改善する事です。
運動は毎日出来ませんが生活を改善する事は毎日出来ます。
生活の改善とは、食事、運動、睡眠、ストレス管理です。
運動を頑張るのではなく、脂質の量を減らす。
この方がダイエット出来ますし、膝や腰を痛める心配もありません。
~~~~
最後までご購読ありがとうございました。
2ヶ月で痩せる!短期集中ダイエットプログラム!
割引キャンペーン中です!
詳細は以下よりご確認ください。
https://www.progresso-training.com/
Progresso代表 加藤