Q:これからダイエットを始めようと思うのですが、絶対に抑えておいた方が良い事を教えて下さい。
~~~~
A:ご質問ありがとうございます。
絶対に抑えておいた方が良い事。
とても良い質問ですね。
もちろん沢山ありますが、今回は3つだけ紹介します。
サクッと読めるように出来るだけ短く終わらせます。
1:無理な運動
2:○○制限
3:全力ダッシュ
では1つずつ解説します。
1:無理な運動
ダイエット=運動みたいなイメージもありますが、やらないよりはやった方が良いでしょう。
しかし運動をする事でストレスが溜まるのであれば辞めましょう。
人が暴飲暴食してしまう理由の多くはストレスです。
仕事、家事、育児、人間関係が上手くいかないといったストレスを発散する為です。
そこに好きでもない運動を加えてしまっては、更にストレスを溜める事になってしまいます。
好きななら良いですが、嫌いなのであればお勧めしません。
2:○○制限
糖質制限、禁酒、デザート禁止などなど
色々とありますが止めましょう。
禁止にする必要はありません。
もちろん好きなだけ食べていては痩せられない事も確かです。
ですが禁止にしなくても、頻度や1度に摂取する量を減らすだけで十分成果は出てきます
かえって禁止にしてストレスを溜めて、爆発して暴飲暴食してしまっては意味がありません。
○○制限は止めましょう。
3:全力ダッシュ
これは走る事ではなく、勢いよくスタートさせてはダメという事です。
熱しやすく冷めやすい。
これではリバウンドするだけですので、辞めましょう。
全く運動して来なった人が週5日ランニング始める。
お酒やデザートを毎日飲み食いしていた人が、週2回に減らす。
確かに変えれば成果は沢山出ますが、もちろん続きません。
続かなくては戻ります。
まずは1日から始める。
慣れてきたら少しずつ増やす。
これがお勧めです。
もちろん成果は出にくいですが、これまで多くの人をサポートしてきて、このやり方が長い目で見た時に痩せていきますし、リバウンドも抑えられます。
以上3つまずは意識して取り組んでみて下さい。
~~~~
最後までご購読ありがとうございました。
2ヶ月で痩せる!短期集中ダイエットプログラム!
割引キャンペーン中です!
詳細は以下よりご確認ください。
https://www.progresso-training.com/
Progresso代表 加藤