質問に答えます。
質問があればDMからどうぞ。
Q:お酒が好きでやめられません。けどダイエットもしたいです。どうしたら良いですか?
~~~~
A:ご質問ありがとうございます。
お酒美味しいですよね。
酔ってる時って楽しいですよね。
分かります。
けど昔からよく言われているように、酒は飲んでも飲まれてはいけません。
これは絶対に。
いつか必ずトラブルを引き起こします。
僕の知り合いでも怪我をしたり、喧嘩したり、物を壊したりしている人がいます。
なので記憶が無くなるくらい、冷静な判断が出来なくなるくらい飲んではいけません。
これを大前提で話を進めさせて頂きます。
いくつかアドバイスさせて頂きますので、これだ!というのがあれば、試してみて下さい。
①現状を把握し徐々に減らす
1日に1週間にどれ位飲んでいるのは把握し、そこから徐々に減らしていきましょう。
全然分からないというのは大問題です。
改善したければ現状を把握しましょう。
②禁酒日を作る
毎日飲んでいるのであれば、まずは1日だけ禁酒しましょう。残り6日は飲んでも大丈夫です。
それに慣れたら今度は2日曜日禁酒というように少しずつ減らしてみて下さい。
③お水と一緒に飲む
酔っ払うと冷静な判断が出来なくなり暴飲暴食してしまいます。これが太る原因です。酔い過ぎないように水で薄めながら飲みましょう。
④飲んでる時の食べ物を決める
肥満の原因は飲むものよりも食べるものです。カロリーの多いお酒で太るというよりも、カロリーが多い食べ物で太ります。
揚げ物、チョコ、スナック菓子など。
だから飲む時はこれしか食べない!を決めてみて下さい。
もちろんカロリーが多い食べ物では意味がありませんよ。
⑤お酒の種類を制限する
食べるもので太りますが、出来るのであれば飲むものも気を付けたいですよね。
ビール日本酒ばかりではやはり太りやすくなってしまいます。
ハイボール、焼酎系でいきましょう。
カクテルもカロリー高いですよ。
~~~~
最後までご購読ありがとうございました。
2ヶ月で痩せる!短期集中ダイエットプログラム!
割引キャンペーン中です!
詳細は以下よりご確認ください。
https://www.progresso-training.com/
Progresso代表 加藤