高校に入学後、息子の目付きが変わってしまった。


親の私が見ても「怖い」と思うほど鋭い目付きになっていた。




朝も起きられない日が増えていた。


高校を休むとか、遅刻するとか

勉強に遅れを取ると思うと怖くて、出来なかった私は


毎日息子を起こすようになった。


「もう起きないと、電車に乗り遅れるよ!」


と言い、朝ご飯を食べさせ、送り出した。



夫は、そんな私の行動を「間違っている」と言っていた。



朝、起きた後も息子は登校準備にいつも時間が掛かっていた。

トイレに籠るようになり、出てこなくなった。



私は


【最終的に何時何分の電車に乗れば遅刻しないか】


という電車の時間を調べて

その時間の電車に乗れるように、右往左往していた。


自分の仕事の出勤時間も迫る中、トイレに籠る息子に声をかけ続けていた。



落ち着かない毎日だった。



息子が高校へ向かうだけで、安心し、


また翌朝には


息子を起こし、トイレに籠る息子に声をかけ続けた。




自分の左腕に傷をつけ

目付きが鋭くなり

朝起きられなくなり

トイレに籠って出てこない



息子は極度の緊張状態の中にいた。