当塾は、ニュートレジャー専門塾。ニュートレジャー対応テキストも販売
英文暗唱は誰がやっても絶対に出来るという
やり方を前回ご説明を致しました。
次に大事なことは、この手順で暗唱した英文を生徒が忘れないようにすることですただし、それだけでは不十分です。
今まで暗唱した英文を忘れずにするだけではなく英文量を少しずつでもいいので、増やしていくことです!
当塾の生徒は一週間に一回通塾します。この状態でどのように英文を暗唱をしていくのか?
まず入塾したばかりで学力のない生徒さん、塾の授業に慣れていない生徒さんにはこの暗唱はさせません。
次にある程度塾の授業の慣れてきたが、まだまだ学力が伴わない、あるいは1回の記憶量が少ないあるいはまだまだ学習意欲が足りない等々・・・・判断をした場合
これも絶対にどの生徒さんでも暗唱英文を積み重ねる方法は?
それは1週間で増やす英文は、「たった一つの英文」のみです。
「たった一つの英文」と思われるかもしれません・・・
いいんです、、、「たった一つの英文」の英文で良いのです!!
それでは、また明日以降のブログで・・・ 以上
当塾では、小学生で一切英語を勉強をせずに中学から英語を勉強し始めて中3までに英検2級合格を目指すカリキュラムが完成!
2019年 2学期中間(前期期末)テスト結果
芝柏 高1 A君
ニュートレジャー教科書演習 学年 1番
ニュートレジャー教科書85点 学年 8番
ニュートレジャー文法 73点 学年13番
江戸取 中3 Bさん
ニュートレジャー 96点 学年 7番
土浦日大 中1 Cさん
ニュートレジャー 88点
江戸取 中1 D君
ニュートレジャー 85点
麗澤 中2 Eさん
ニュートレジャー 英語総合 学年9番