定期テスト対策(6)ニュートレジャー英語勉強法  柏 塾 個別指導 英語専門塾  | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

ニュートレジャー英語勉強法  柏 塾 個別指導 英語専門塾 

定期テスト対策(6)

私の選択肢は5つです



1 全てやらせる

→学力も高くて、時間もある、あるいは

短時間(1~2)時間で終了するなら

やらせます。

2 重要なページのみ(まとめ)のみやらせる

→学力がなくて、全てやるのに5~6時間かかる

と思った場合には、まず文法で大事なページのみ

30ページの中から5~6ページをピックアップして

やらせます。

3 重要なページと残りのページは問題をピックアップ

2の状況よりも、もう少し時間の余裕があると

思ったら、各ページの大事な問題に印をつけて

やらせます。これならば、それほど時間がかかりません

4 別の対策プリントをやらせる

→学力が全くなく、重要ページも時間がかかると

判断した場合・・・塾で用意した、簡単な文法

プリント等をやらせて、定着を図ります。

それから、ピックアップした重要問題をやらせます!

5 ワークは利用をしない。別のことをやらせる

→学力が全くなく、ワークの問題さえも対応できない

場合は、ワークを全く利用しないこともあります。

塾のプリントだけで終了ということもあります。



ただし、ワークがテストの当日に

提出という場合があります。

その場合には、他の科目との

兼ね合いを本人と相談して決めます。



英語だけは絶対に提出をしなくてはいけない、

他の科目を犠牲にしてでもいいというなら、

英語だけやらせます。



この辺りは全て生徒本人と必ず

話をして決めます。



さて、最後ですが、このように

テスト直前なのにワークを全く

やっていない生徒さんがいた場合に

次の定期テスト前は、皆さんどういう

対策を立てられますか?





当塾のHPをご覧下さい

http://www.progress-project.com/

そもそも英語ができない最大の原因は、

英語と日本語の語順の違いにあります。

まずは、以下の動画(6分)をご覧ください。

当塾の英語指導法の概略がお分かりいただけると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=QdgqWF2Du84

この指導法は、日本語を利用して英語の語順を学ぶ

画期的指導法で、京都大学・田地野彰教授が

提唱する新しい英語理論、「英語意味順学習法」

をベースにしています。

また弊塾では、「英語意味順学習法」を基にした、

「オリジナル英文ノート」を作成しているほか、

英文の「意味の区切り方:スラッシュの入れ方」と

「英文の訳し方」も全て公式化いたしました!

過去、市販されているどの参考書も

「この英文の構造はこうで、ここで意味が切れて、

このように訳す」とは書いてあっても、

初めて接する英文に対して、

意味のまとまりやどの順番で英語を訳していくのかを

公式化した指導書・参考書はありません!

「スラッシュリーデイングと英文和訳公式」概略動画

https://youtu.be/d0R3oQeU3FA

ニュートレジャー

全訳テキスト販売中

ニュートレジャー 和訳1ニュートレジャー 和訳2

ニュートレジャー 和訳3ニュートレジャー 和訳4

ニュートレジャー 和訳5

柏 塾 個別指導 英語専門塾

江戸川学園取手 芝浦工大柏 麗澤中高

専修大学松戸 市川学園 二松学舎中高

柏中 柏二中 柏三中 柏四中 柏五中

松葉中 豊四季中 中原中 対応