ニュートレジャー英語勉強法 閑話休題(3) 過去問が模試の結果を大逆転させてくれる! | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

閑話休題(3)

過去問が模試の結果を大逆転させてくれる!




今回、生徒を見ていて



改めて気づいたことがあります。




生徒は、各教科の問題集を



黙々とこなしているのですが、



学力の低い生徒の場合、



ただ単純にこなしているだけで



本当の実力になっていないことが



わかりました。




過去問を解かせて、



その生徒の学力がよくわかりました。




そして、過去問にそって、



早急に練習を積んで、確実に



出来る様にさせる単元が明確になりました!




そして、過去問のどこで点数をとらせるか



明確になると、過去問に出題をされていない



単元は後回し、とにかく最優先に



勉強をしてみにつけなければいけない単元を



徹底することが出来たのです!




また、問題集を解いている時は、



その単元を学んでいるので、



その単元の内容を使えばいいということが



あらかじめわかっています。




例えば、英語なら、不定詞の単元なら



to+動詞の原形がそのページの問題にでてくる



ことがわかっていますから、



言い方は悪いですが、下手をすると全く頭を



使わずに機械的に問題を解くようになってしまいます。




過去問なら模試と同じ、いったい何の問題が



出てくるのがわからないので、本当にその生徒が



何が身についていて、何がみについていないかが



本当によくわかります。




単純に問題集を解いているだけでは、

その単元の問題はかなり解けているので、



その生徒の弱点を見抜くことが出来ないのです!




以下次号に続く



当塾のHPをご覧下さい

http://www.progress-project.com/




当塾の英語指導法 動画

https://www.youtube.com/watch?v=QdgqWF2Du84







当塾の指導法の成果 語順訳を利用したからこそ達成可能

英文暗唱成功者 二人

現中2 https://www.youtube.com/watch?v=OHSUT_BODiY

現小6 https://www.youtube.com/watch?v=tGATpC31R2Y