ニュートレジャー英語勉強法
10 英文暗唱(11)
1週間の練習メニューは?
昨日は、英文暗唱の量は
1週間で中学生は、2~3文
高校生は、1文(長い場合は、短く)です。
これを次のような形式で練習します。
中学生の暗唱する英文が2文だとします。
まず、最初の1文を3回音読します。
次に、何も見ないで英文を暗唱します。
暗唱で来たら、次の英文を3回音読します。
次に、この英文を何も見ないで英文を暗唱します。
これが出来たら、2文を連続して
何も見ないで暗唱できるかチェックします。
これが出来たら、終了です。
高校生も同じやり方です。
この英文の量で、月から金まで
全く同じ英文で。全く同じ方法で
練習します。
このやり方なら、量も少なく
繰り返し音読をするので、
どんな生徒でも暗唱出来ます。
さて、このやり方で、
第1週を終えます。
第2週のやり方は、
次号でお伝え致します。
英文暗唱 今後の原稿予定
1 英文暗唱させる英文をどうするか?(終了)
→教科書が最適
2 暗唱させるための方法(現在執筆中)
3 暗唱にかけるための時間
4 英文の量
5 英文暗唱の期間
6 暗唱のチェックの仕方
7 英文暗唱の問題点
8 その問題点を解決するための工夫
以下次号に続く
1 英文ノートの作り方(英文和訳)
2 単語の勉強の仕方
3 文法の勉強の仕方
4 定期テスト対策
5 暗記の仕方(単語、英文、文法等を含む)
6 リスニング
7 スピーキング
8 テキスト
9 塾における講習の意味
1~9は既に終了(バックナンバーをご覧下さい)
当塾のHPをご覧下さい
http://www.progress-project.com/
当塾では、ニュートレジャーに完全対応した、
完全オリジナル文法テキスト等を
販売をしております