ニュートレジャー英語勉強法 8 学校テキストの問題点(3) | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

ニュートレジャー英語勉強法 

8 学校テキストの問題点(3)

昨日は、



学校から配布されている文法問題集が、



各単元の基礎練習の問題が



極端に少ないことが



お子様が文法が出来ない原因だと



お伝えを致しました。



 また、個別指導に通塾あるいは



家庭教師についても、文法が



出来るようにならないのも



上記に述べたのと同じ原因です。





というのも、



個別指導や家庭教師の場合、



「お子様の学校の進度に合わせて



カリキュラムを組みます」といって



学校の文法問題集をそのまま使用を



してしまうのが、大半の塾です。





学校の英語文法が出来ない原因は



学校で配布されている問題集の



各単元の基礎練習問題が少ない事が



原因なのに、学校の文法問題集を



利用して、生徒に教えては絶対にだめなんです!





それは、そこの塾長、あるいは



講師が、全く教務がわかっていない



ということなんです。





ただし、日本全国の塾の大半は



上記に述べたレベルの塾です。





それでは、



学校で配布されている問題集ですが、



その中からテストが出題されたり



宿題になっている場合は、



どのように対処するのか?





それは、明日以降のブログで・・・



以下次号に続く



1英文ノートの作り方(英文和訳) 

2単語の勉強の仕方 

3文法の勉強の仕方

4 定期テスト対策

5 暗記の仕方(単語、英文、文法等を含む)

6 リスニング

7 スピーキング

1~7は既に終了(バックナンバーをご覧下さい)



当塾のHPをご覧下さい

http://www.progress-project.com/