ニュートレジャー英語勉強法 6リスニング(3)大人にも役立つリスニング力UP法 | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

ニュートレジャー英語勉強法 

6リスニング(3) 

大人にも役立つリスニング力UP

昨日、「リスニング力をつけるために

ネイテイブの英語を聞き続けるには、

ものすごい集中力が必要で、

それをしないと効果がありません!」

というお話をさせて頂きました。

ということは、

毎日、ネイテイブのCDを聞くことだけでは

リスニング力は上がりません。


それよりも効果的な方法は、

意外や意外・・・実は音読なんです!!


一昨日ご紹介しました、



「超音読 英語勉強法」の著者

野島 裕昭氏



彼は、高校中退、高校時の英語の偏差値42

その後、大検に合格して、大学で英語を勉強

留学経験もなく、英語の資格最高峰の英検1級

TOEIC満点を達成された方です!


彼の英語の勉強法は、音読が中心です。

彼は、1年間毎日3時間

リスニングをやっていたそうですが、

1年たってもリスニング力は伸びなかった

そこで、彼は勉強の仕方を音読中心に

変更をしていきました。


1つのスクリプトを、100回、200回

300回と徹底して、音読をして繰り返しました。



そして、リスニング力がぐんぐんと上がり、

英検1級、TOEICでのリスニングは

満点という結果になったわけです。



では、なぜ音読がリスニング力アップにつながるのか?

1 音読は、自分で発音をして自分の耳で聞く

  まさに、リスニングを実行しているのです!

2 そして、リスニングは受動的ですが、

  音読は能動的行為です。集中力が

  圧倒的に違います!!

3 さらに、リスニングが出来るためには、

  スピーキングと同様に、どれだけの

  英文が我々の頭の中にストックされて

  いるかです。

音読を繰り返し、徹底することにより、

自然と英文が頭の中にしみ込み

  英文が暗記(暗唱)出来てしまうのです!!



  そのために、大量の英文が頭の中に

  ストック出来、リスニングが可能となるのです!




以下次号に続く




1英文ノートの作り方(英文和訳) 

2単語の勉強の仕方 

3文法の勉強の仕方

4 定期テスト対策

5 暗記の仕方(単語、英文、文法等を含む)

1~5は既に終了(バックナンバーをご覧下さい)



当塾のHPをご覧下さい

http://www.progress-project.com/