ニュートレジャー英語勉強法
6 リスニング(2)
大人にも役立つリスニング力UP法
「リスニングは、一番さぼりやすい勉強」
その理由は?
リスニングを皆さんやってみて下さい。
皆さんはどれだけ集中して、
ネイテイブの発音を聞いていることが出来ますか?
5分間?10分間?15分間?20分間?
一度、自分がどれだけ集中して
ネイテイブの発音を聞いていることが出来るか
試してください。
私は、自分が5分もすると、
集中力が切れて、聞いているようで
聞いていない自分を発見します。
つまり、「超音読 英語勉強法」
の著者 野島氏が「リスニングは、一番さぼりやすい勉強」
とおっしゃっているのは、まさにここなんです!!
母国語の場合は、
生まれたての子供の時から
脳が柔軟で、しかも朝から晩まで
そして、生まれてから現在まで
朝起きてから寝るまで、
莫大な量の母国語を聞かされています。
だから、身につくのです。
母国語と同じように、
ただ「聞き流す」だけの方法で
外国語が身につく人は、ごく少数派です。
そこをきちんと把握をしていないと、
リスニング力は全く力がつきません。
とにかく、リスニング力をつけるために
ネイテイブの英語を聞き続けるには、
ものすごい集中力が必要で、
それをしないと効果がありません!
そこでどうするのか?
以下次号に続く
1英文ノートの作り方(英文和訳)
2単語の勉強の仕方
3文法の勉強の仕方
4 定期テスト対策
5 暗記の仕方(単語、英文、文法等を含む)
1~5は既に終了(バックナンバーをご覧下さい)
当塾のHPをご覧下さい
http://www.progress-project.com/