英語の語順を
どのように身につけるのか?
それは、
日本語を利用していくことです。
I am Tom.
私はトムです。
この文を意味のまとまり毎に
区切って訳していきます。
これを語順訳といいます。
I / am /Tom.
語順訳 私は です トム。
自然訳 私はトムです。
この語順訳の利点は、
1つ1つの単語の意味を
理解することが出来ます。
英語が出来ない生徒は、
この文がなんとなくこんな意味だと
理解をしていて、この単語はこのような
意味だと指摘することが出来ません。
また英語から日本語に訳す時も
ここでルール化できます。
先頭の主語(~が・は)を訳した後、
後ろから順番に訳し上げるというものです。
ここで大事なことは、
日本語を使えば、英語は
「私は です トム」という
語順・・・つまり主語+動詞で
表現することが理解しやすくなります。
これは短い英文ですが、
この語順訳は英文が長く、複雑に
なったとき効果を表します。
英語の語順訳の効果は実は
これだけではありません。
これは、英文暗唱、英文を書いて覚える
並び替え、英作文にものすごい
効果があるのです。
以下次号へ続く
当塾の英語指導法を簡単にまとめた動画です。
ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=QdgqWF2Du84
ニュートレジャ-対策用の
英文テキストを販売しております。
お問い合わせ 資料請求先
メールアドレス qqn572c9k@etude.ocn.ne.jp
電話番号・FAX 04-7128-9842
(月~土:14~22)
New Treasure 専用ページ
http://www.progress-project.com/articles1.html
よろしくお願い致します。
プログレス英語学院代表 白石