梅雨時期は天候が悪く気分が上がらない日が多いです。

 

 

ストレスが溜まるので、ホルモンバランスが崩れます。

 

 

 

太るか痩せるかは食欲に関係してきますが

梅雨時期は脂肪細胞から出てくる

レプチン→食欲を抑える働き

グレリン→食欲を増進させる働き

 

この時期ホルモンのコントロールがおかしくなり

レプチンが減って、グレリンが増えます。

 

 

食欲が抑えられなくなり、間食が増えてしまいます。

代謝も落ちてきてしまうので

代謝を上げる事も必要です。

 

 

朝日を浴びると、基礎代謝が上がるので

朝起きたら朝日を浴びましょう。

 

 

 

体内時計の乱れは生活習慣病や自律神経の乱れ等への

影響があります。

 

朝日を浴びる事は良い事ばかりなので

一日を気持ちよくスタートするためにも

朝日を浴びて体内時計をリセットする習慣をつけてみましょう