こんにちわ
クリスマスも終わりもう年末ですね。
ですが、暖冬なので全然12月の感覚が感じられませんね。
年越しに向けて準備委はこれからという方が多いと思いますが
体調を崩すと元も子もないので元気に迎えられますよう
では、今回は
一年の中で一番冬が基礎代謝が上がるということですが
そもそも基礎代謝というのは
生命活動を維持するために必要最低限のエネルギーの事です
つまり何もしなくても消費しています。
女性で約1200、男性で約1500キロカロリーとされています。
ヒトの体温はおよそ35~37度の間が平均的な温度です。
人間は恒温動物なので気温の変化に応じて
体内のエネルギー消費量を調整し
常に一定の体温を保とうとする働きがあります。
体温を上げようとする働きが代謝を上げるんですね
冬はたくさん食べる時期でもありますので
おいしいものを我慢せず食べて良い年を迎えましょう
2019年こちらを覗いて頂きありがとうございました。
手探り状態ですが、皆様により良い情報をご提供していき
健康のサポートができればなと思います。
職業柄人から頼られる事が何より嬉しいので
何でもご相談くださいませ
2020年もなにとぞよろしくいお願い致します。