先日初回体験カウンセリング&トレーニングで
お越しくださいました。
保育士さんで0歳児担任をされています。
慢性的な肩こりと腰痛があり、週に3回ほど
整骨院へ通われています。
行かない日は身体が物凄く重いそうです。
まず筋肉の硬さを触らせていただいたところ
凄く硬く右肩がやや上がっていました。
ただ、週に3回整骨院に行っているので
筋肉の硬さはあっても関節の可動性はありました。
関節は動くけど、機能的に筋肉を使えてなくて
外側の大きい筋肉を優位に使ってしまい
関節を保持する筋肉が使えていない状態だと思います。
肩こりに繋がっていると考えました。
トレーニング機器も使わない簡単なトレーニングをしてもらい
ビフォーアフターでこの差が出ました。
分かりますでしょうか
・首の位置
・耳の位置
・胸の高さ
・背中の丸み
・お尻の高さ
が変わっています
マッサージなどは一切行っていません。
普段使えていない筋肉を使えるようトレーニングしてもらっただけです。
2.3日程で元に戻ると思います。
これを継続的に続ける事で
筋肉も日常の中で使えるようになってくるので
姿勢も良くなり肩こり、腰痛への負担も軽減され
代謝も上がってきます。
整骨院は施術してもらうのでやってもらわなければいけません。
こういったトレーニングは一つ一つ意図があり
トレーニングを進めていく上で説明しながらなので
最初に何回か指導を受けてもらい、自分の身体の事も
理解できてトレーニングも自分の物にしてしまえば
自宅で出来るものも多いので
トレーニングに通う必要性はなくなってきます。
私の最終目標はそこです。
身体もだんだんと慣れてきたり
期間が空くと自己流になってしまっていたり
するので再確認も含めて、定期的に来ていただく事をオススメします。
自分ひとりではできない、続けれないという方は
しっかりと通っていただける方がご自身の為にもなります。
一度、体験受けられると印象が変わると思います。
ぜひお越しください。
お待ちしております。
