È tanto che non ci vediamo!:お久しぶり!
特に上達はしていない。(笑)
しばらく離れていたから、今月はどうしたもんかと思ったんだけども、急にやる気になった。
単語の数を増やすって大変。多分文法より大変。文法より莫大な数あるんだもの。
正直どうすりゃいいんだよ……って途方に暮れてやる気なくなってたけども。
今読んでる小説にイタリア語が数文出て来てなー。あっ、結構分かるじゃん。って思ったら嬉しくなった。現金(笑)。
やる気ないからってほっといてもしょーがないもんな。
ということで、昔懐かし単語カードを使うことにしました。無印で買ってきたよ。高校以来だよ! 高校だってそんなに使わなかったよ!わかんないことは放棄してた学生だったからな(……)。
知らない単語を書くよりは、覚えた単語を書くことで進捗状況を知る。
欲張らない。頑張りすぎない。詰め込まない。一気にやろうとしない。
一日一個でよく出来ました。
期限とかテストとかあったら出来ないけど、今はこれでもいいかなー。
表に日本語訳。例:行く
裏に伊単語。andare.(自) 過去分詞:essere+andato
io vado/tu vai/lei va/noi andiamo/voi andate/loro vannno.
とだけ書いている。
それ以上複雑なのはひとまず放っておく。
ここら辺の基本形が自然に口に出せるようになったら、それから覚えることにする。