アメーバなうでぽつぽつ文章練習をしています。
一年後くらいに読み返したら(システム的に出来るのかは知らないけど)「なんでこんな書き方してんだろ」と思うのかも知れない。
その時、「あ、私成長してる」と思うのかも知れない。
それはちょっと楽しみだ。
今日は何にしようかなー。
体の部分にするかな。
頭:testa(テスタ)。女性形名詞。複数形le teste。
髪の毛:capello(カペッロ)。男性系名詞。普通は複数形i capelli。帽子はcappelloでpが一つ多い。
かつら:parrucca(パッるッカ)。rが重なっているので巻き舌注意。女性形名詞。複数形le parrucche。
額:fronte(フろンテ)。女性形名詞。複数形le fronti。
目:occhio(オッキオ)。男性形名詞。複数形gli occhi。「Occhio!」で「気をつけろ、注意しろ」
耳:orecchio(オれッキオ)。男性形名詞。複数形gli orecchi。le orecchieとも辞書には書いてある。occhioと綴り似てる。
頬:guancia(グワンチャ)。女性形名詞。複数形le guancie。
鼻:naso(ナーゾ)。男性形名詞。複数形i nasi。
唇:labbro(ラッブろ)。男性形名詞。でも唇、口の意味ではle labbra。その他(傷口等)でi labbri。
口:bocca(ボッカ)。女性形名詞。複数形le bocche。
歯:dente(デンテ)男性形名詞。普通は複数形i denti(capelliと同じ。1本だけあるというのはあんまりないからだろうな)。
顔:faccia(ファッチャ)。女性形名詞。複数形 le facce。
顔だけで相当あるよ・・・。しかも咄嗟にhairとかcheekとか英語の方が出てくるよ・・・。
まあこの辺は丸暗記しかない。そして聞き慣れるしかない。繰り返し繰り返し。
Sulla faccia ci sono due occhi, il naso, e le labbra.(スッラ ファッチャ チ ソノ ドゥエ オッキ、イル ナーゾ、エ レ ラッブら):顔には二つの目(両眼)、鼻、唇があります。
そういえばこの間語呂合わせでイタリア語単語を覚えるという本を見かけたな。買わなかったけど、あれはいいかもしれない。今やってる本が一段落したら、探してみよう。