さて、今日はどうしようかな・・・。
そういえばこの間、「ごめんなさいは挨拶なのか」で検索してうちに来た人がいて、うーんなるほどと思った次第。
そう言われてみればごめんなさいは挨拶じゃない気がする。
「挨拶とは、人に会ったり別れたりするとき、儀礼的に取り交わす言葉や動作。儀式や会合などで述べること。また、その言葉。」
http://gogen-allguide.com/a/aisatsu.html 語源由来辞典より。
ACの「あいさつの魔法」でもサイはおやすみなサイだしね。あれ私はごめんなサイだと思ってたのに違ったよ。あのCMの一分間フルバージョンは何とも言えない充実感があるよね。
でもCMで流れすぎると困る。たまに見る分にはいいんだけど。すごく耳に残りやすい音楽なだけに困る。
話ずれた。
いや本題ってなんだっけ。
でも「ありがとう」はあいさつの魔法の中に入ってるんだよね。ありがとウサギ。
出会い頭にありがとうと言われてもごめんなさいと言われても「何が?」という度合いは変わらないと思……いやそういうことでもないか。
復習。
ありがとう:grazie.
ごめんなさい:Mi scusi.
と調べている最中に、「ごめんなさい」と「ごめんください」の「ごめん」は共通のものだとあった。
ごめんくださいってイタリア語でどう言うんだろう。
Permesso?(ペルメッソ):(入っても)宜しいですか?(permettere(ペルメッテレ)の過去分詞。許す、許可する)
ぐーぐる先生によると、
Chiunque in tutto?(キウンクエ イン トゥット)
・・・多分Permesso? の方で良いと思うんだけど。
多分。